トッピング保険 疾病入院プランのお申し込み

この保険は、疾病にかかる入院・手術を補償する保険にご興味がある方におすすめする保険です。よろしければ「トッピング保険の概要・告知事項・重要事項等説明書(契約概要のご説明・注意喚起情報のご説明)、および約款」をご確認のうえ、下の「同意する」ボタンを押してください。(団体総合保険)

JCBカード本会員および家族会員の方が申し込めます。

注意事項
  • ご加入可能満年齢は満18歳〜満74歳となります。
  • 株式会社ジェーシービーおよびJCBグループのカード発行会社、およびJCBが指定するカード会社が発行するJCBカードの個人カードが対象となります。
  • ご利用になれるJCBカードは、カード番号の最初の3桁が354,355から始まるカードおよび裏面にJCBのお問合せ先の記載があるカードが対象となります。(一部対象とならないカードがあります。)
  • ビジネスカードをお持ちの方も申し込めます。
  • JCBデビットなど、本サービスの対象とならないカードがあります。
  • 海外へ転居される方(住所変更された方)および年齢が満75歳になられた方は、契約が終了となります。詳しくは、重要事項等説明書をご確認ください。

トッピング保険 疾病入院プラン保険料

トッピング保険 疾病入院プラン こちらをご確認くださいAdobe PDF
注意事項
  • お申し込み後のご契約内容は、こちらのページからは確認できません。MyJCBにログインして確認する必要がありますのでご注意ください。

ご確認事項

本項目は、トッピング保険への加入にあたってお申し出いただく重要な事項(意向把握・重要事項等説明書の交付・告知事項)です。(告知事項につきまして、詳しくは重要事項等説明書をご覧ください。)
「『健康状態に関する告知』にあたってご注意いただきたいこと」をご一読のうえ、次の各質問に該当することをご確認ください。ご確認後、「いいえ」にチェック「レ」が付いた場合のみお申し込みできます。

「『健康状態に関する告知』にあたってご注意いただきたいこと」(PDF)Adobe PDF ←クリック

「告知書の個人情報の取扱いに関する事項」(PDF)Adobe PDF ←クリック



[重要事項等説明書の交付について]
本手続きでは、重要事項等説明書のご提供に関して、書面交付に代えてウェブサイトを通じたPDFデータによる方法を採用しております。
重要事項等説明書のPDFデータによる交付について確認のうえお進みください。

  • 重要事項等説明書は、お客様ご自身で印刷またはご自身の端末にダウンロードをお願いします。

<告知事項>に入力した内容が事実と相違した場合は、ご契約を解除することや、保険金をお支払いできないことがありますので正確にご入力ください。

<告知事項>

1.告知日(ご入力日)現在、病気やケガで入院中ですか。
または告知日以降に病気やケガで入院もしくは手術の予定※がありますか。
※医師からすすめられている場合や医師と相談している場合を含みます。

2.告知日(ご入力日)から過去1年以内に、病気で継続して10日以上
入院をしたことがありますか。


上のチェック欄にチェックされない場合、トッピング保険にはご加入になれませんのでご了承ください。

告知していただいた内容のご確認のため、本画面を印刷されるか、端末等に必ず保管してください。
告知していただいた内容をご確認される場合は、損保ジャパンまでご連絡ください。

お客様情報の入力

入力されたすべての情報は、SSLによる暗号化を用いて送信されます。

JCBカード番号[必須]
(半角数字)
- - - 当サービスに登録されるお客様のJCBカード番号を入力してください
有効期限[必須]
(半角数字)
カナ氏名[必須]
(全角)
セイ メイ
生年月日[必須]
(半角数字)
西暦で入力してください
Eメールアドレス[必須]
(半角英数字)
確認のためもう一度入力してください
注意事項
  • カードの種類によっては、お申し込みになれない場合があります。
  • お申し込み完了後、トッピング保険のお申し込み受付の確認メールをお送りします。

重要事項等説明書(契約概要のご説明・注意喚起情報のご説明)および約款は、「トッピング保険」の商品内容をご理解いただくためとくに重要な情報や、ご加入に際してとくに注意頂きたい情報を記載したものです。

次の「重要事項等説明書(契約概要のご説明・注意喚起情報のご説明)」および「約款」をそれぞれクリックし、必ずお読みくださいますようお願い申しあげます。

上の、重要事項等説明書に記載のご契約内容(「プラン概要」リンク先の補償内容のご説明を含む。)および重要事項等説明書(契約概要のご説明・注意喚起情報のご説明)および約款を確認し、告知事項の回答に誤りがないことを確認のうえ、プランの加入を申し込みます。
本告知事項は、私が自ら入力したものであり、事実に相違ありません。事実に相違していた場合は、ご契約が解除となったり、保険金の支払いを受けられなくなったりしても異議を申し立てません。
また、「健康状態に関する告知にあたってご注意いただきたいこと」の内容について確認・同意し、ならびに「告知書の個人情報の取扱いに関する事項」を確認し、損保ジャパンが必要な範囲において個人情報を取得・利用・提供することに、申込人(加入者)、告知者、被保険者ともに同意します。

会員専用WEBサービス「MyJCB」にご登録されると、カード付帯サービスのご契約内容の照会も可能です。MyJCBにまだご登録されていない方は、この機会にぜひご登録ください。

PDFファイル閲覧について

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader日本語版(無償)が必要です。
最新のAdobe Readerをダウンロード

Get Adobe Reader

重複契約についてご注意の上、お申し込みください。

  • 今回加入されるトッピング保険と同種の保険契約が他にある場合は、重複契約となることがあります。
  • 補償重複の場合、一方の保険契約からは保険金が支払われないことがあります。
  • たとえば、自動車保険の特約など個人賠償責任補償に保険金額無制限で加入されていると、トッピング保険(個人賠償責任補償部分)については補償につながらない保険料負担が生じます。