KIPSポイントの照会・ご利用について
KIPS-JCBカードでは、毎月のお買い物をKIPS-JCBカードでお支払いいただくとKIPSポイントがたまります。
ポイント付与率について
近鉄百貨店
お買い上げ金額100円(税別)=1~5ポイント
普通商品 | 5ポイント |
---|---|
特価品 | 1ポイント |
食品・レストラン | 1ポイント |
- 一部の商品につきましては、上に記載のポイント付与率と異なる場合があります。
買えば、買うほどおトクなサービス!
近鉄百貨店での年間のお買い上げ金額に応じて、翌年の基本ポイント率(※1)がアップします。
- 1 基本ポイント率とは、普通商品に付与するポイント率です。
- 普通商品の一部商品、特価品および食品・レストランは基本ポイント率アップの対象となりません。
近商ストア
お買い上げ金額200円(税別)=1ポイント
その他近鉄グループの店舗・施設
ご利用金額110円(税込)または220円(税込)=1ポイント
近鉄グループ以外
ご利用金額220円(税込)=1ポイント
- 近鉄グループの一部施設では、現金のお支払いでもポイントがたまります。
- お買い物時に、KIPS-JCBカードの提示が必要です。
- JCBのOki Dokiポイントは付与されません。
- カードの年会費、一部加盟店ご利用分、ギフト券の購入、ショッピングリボ払い・分割払い・スキップ払い手数料、キャッシング1回払い(国内・海外)、キャッシングリボ払いのご利用分などは対象となりません。
KIPSポイントの照会
- 近鉄百貨店、近商ストア、近鉄グループの一部の店舗・施設のレシートでポイント残高や有効期限などを確認できます。
- KIPS Webサービスで確認できます。
- KIPS Webサービスのご利用には、事前のご登録(無料)が必要です。
KIPSポイントのご利用
その場でつかう
たまったKIPSポイントは、主なKIPSポイント加盟店でKIPS-JCBカードを提示すると、その場で利用できます。
- KIPS-JCBカードを必ずお持ちください。
- 一部除外となる店舗・施設、売場、商品、サービスがあります。
KIPSクーポンに交換してつかう
近鉄グループのほとんどの店舗・施設でKIPSクーポン(500ポイント=500円相当)が利用できます。
- KIPS Webサービス画面から申し込むと、2,000ポイント以上(500ポイント単位)でKIPSクーポンに交換のうえ配送します。