JCBを装って、個人情報を入力させるWEBサイトへ誘導する不審なショートメッセージ(SMS)やEメールなどのフィッシングメールが発生しています。第三者によるカードの不正利用の恐れがあるためご注意ください。
不審なメールを受信された場合は、受信されたメール本文内のURL等を開かないようご注意ください。また、メールを削除ください。(以下、不審メール一例をご覧ください。)
フィッシング (Phishing) とは、金融機関 (銀行やクレジットカード会社) などを装った電子メールを送り、住所、氏名、銀行口座番号、クレジットカード番号などの個人情報を詐取する行為です。
・【重要:必ずお読みください】
・【重要】お客様の【MyJCBカード】が第三者に利用される恐れがあります。
・MyJCBカードダイレクトをご利用いただき、誠にありがとうございます
・MyJCBカード 【重要:必ずお読みください】
など
至急、MYJCBサービスに修正情報を再登録してください
(フィッシングサイトのURL)
© JCB Co.,Ltd. 1998