ソニーファミリーカード(JCB)会員の方
ファミリーカードポイント リニューアルのお知らせ
ファミリーカードポイントは、2026年からより貯まりやすくリニューアル!
ポイント付与レートの変更
月々のご利用金額合計200円(税込)ごとに1ポイントに変更となります。
2025年12月15日(月)までのご利用分 | 2025年12月16日(火)からのご利用分 |
---|---|
1,000円(税込)ごとに1ポイント (1ポイント=5円相当) |
200円(税込)ごとに1ポイント (1ポイント=1円相当) |
1,000円ごとに1ポイントで付与されたファミリーカードポイントは、リニューアル時(2026年1月12日(月・祝)予定)に自動で5倍になります。
ソニーポイント・ギフトカードへの交換レートの変更
ファミリーカードポイントからソニーポイント、ギフトカードへの交換レートも変更となります。
ファミリーカードポイント1ポイントにつき、下の交換レートで各ポイントへ移行できます。
交換先 | リニューアル前 | リニューアル後 |
---|---|---|
ソニーポイント | 1ポイント→ソニーポイント5ポイント (※1) |
1ポイント→ソニーポイント1ポイント (※2) |
ギフトカード | 1ポイント→ギフトカード5円分 (※3) |
1ポイント→ギフトカード1円分 (※4) |
- 1 ファミリーカードポイントの移行は200ポイントから。
- 2 ファミリーカードポイントの移行は1,000ポイントから。
- 3 ファミリーカードポイントの移行は400ポイントから。
- 4 ファミリーカードポイントの移行は2,000ポイントから。
【例えば…リニューアル前にファミリーカードポイントを1,000ポイントお持ちの場合】
リニューアル前後どちらでもソニーポイント5,000ポイントに交換できます。
交換先 | リニューアル前 | リニューアル後 |
---|---|---|
ソニーポイント | 1,000ポイント→ソニーポイント5,000ポイント | 5,000ポイント→ソニーポイント5,000ポイント |
ギフトカードへの交換方法の変更
2025年をもって、ギフトカードの郵送によるポイント交換の申し込みは終了します。
ソニーポイントへの交換は、今までどおり会員専用WEBサービス「MyJCB」からのみの受付となります。
2026年からはMyJCBにてお申し込みください。
- 2026年からMyJCBでのポイント交換には、ワンタイムパスワードでの認証が必要です。MyJCBに登録のメールアドレスおよび電話番号の最新化をお願いします。
優遇サービス J-POINTボーナスについて
ソニーファミリーカード(JCB)・ソニー友の会ソニーファミリーカード(JCB)会員の皆様は2026年1月からJ-POINTボーナスが適用となります。
「J-POINTボーナス」は集計期間中のJCBカードのご利用50万円(税込)ごとに、さらにポイントをプレゼントする優遇サービスです。
カードを利用するほどおトクにファミリーカードポイントが貯まります。
ご利用金額合計の集計期間
毎年12月16日から翌年12月15日までの1年間が集計期間です。
期間中、50万円(税込)ごとのご利用達成の判定を毎月行い、達成翌月にさらにポイントをプレゼントします。
【例えば…】