ページの先頭です

「WEBサービス」にログインができない原因と対処方法について

WEBサービスにログインができない場合、いくつかの原因が考えられます。
画面に表示されるメッセージを下の表からお探しいただき、「原因と対処方法」をご参照のうえ、再度ご入力をお願いします。

表示されるメッセージ 原因と対処方法
未入力かエラーの項目があります。

【原因】

  1. ID入力欄にIDが正しく入力されていません。
  2. パスワード入力欄にパスワードが正しく入力されていません。

【対処方法】
ご確認のうえ、WEBサービス IDおよびパスワードをご入力ください。

IDまたはパスワードが正しく入力されていません。
ご確認のうえ、正しく入力してください。

以下2点の原因が考えられます。

【原因1】
ご入力のWEBサービス IDまたはパスワードが間違って入力されています。

  1. IDにアルファベットが含まれている場合、大文字・小文字のご入力がWEBサービスに登録されているものと異なっている。
  2. IDとパスワードを逆に入力している。

【対処方法】
<大文字・小文字の識別>
例)WEBサービス IDが「ABC12345」の場合
○ ABC12345
× abc12345→英字が小文字のためログイン不可

  • アルファベットの大文字・小文字の入力を切り替えるには、[shift]キーを押しながらアルファベットキーをご入力ください。

<ID・パスワードの入力欄>
ID・パスワードの入力欄を逆に使用していないかご確認ください。

【原因2】

  1. IDを変更された場合。
  2. WEBサービスの登録を解除された場合。

【対処方法】
再度新規登録をしていただき、新しいIDを取得のうえ、ご利用ください。

新規登録はこちら

IDが正しく入力されていません。ご確認のうえ、6~20桁の半角英数字で入力してください。

【原因】

  1. 半角英数字、設定可能な記号以外の文字が入力されています。
    【設定可能な記号】
    「#」シャープ、「/」スラッシュ、「=」イコール、「+」プラス、「$」ドル、「:」コロン、「.」ピリオド
  2. 6~20桁以外の文字数で入力されています。

【対処方法】
WEBサービス IDをご確認のうえ、正しいIDをご入力ください。

ログイン時のエラー回数が規定回数を超えました。セキュリティー保持のため、このIDではWEBサービスをご利用いただけません。

【原因】
IDまたはパスワードを当社規定の回数以上誤って入力されますと、セキュリティー保持のため、そのIDを利用できなくなります。

【対処方法】
再度新規登録をしていただき、新しいIDを取得のうえ、ご利用ください。

新規登録はこちら

入力されたIDはご利用いただけません。ご不明な点はお問い合わせください。

【原因】
パスワードを当社規定の回数以上誤って入力された場合、そのIDは利用できなくなります。

【対処方法】
再度新規登録をしていただき、新しいIDを取得のうえ、ご利用ください。

新規登録はこちら

  • 新規登録ができない場合には、コールセンターまでお問い合わせください。
このカードではWEBサービスをご利用いただけません。ご不明な点はお問い合わせください。

【原因】
ログインをお試しされているクレジットカードでは、WEBサービスの利用ができない可能性があります。

【対処方法】
お持ちのカードがJCBカードの場合。
JCB会員の方は、会員専用WEBサービス「MyJCB(マイジェーシービー)」のご利用をお願いします。

MyJCBはこちら

その他ご不明な点は、カード名義の会員ご本人様からコールセンターまでお問い合わせください。

コールセンター

ページの先頭へ