



自然と、
自然にいいカード

選ぶだけでちょこっとエコ
そんな選び方はいかがですか
JCBでは、植物由来の原料(バイオマス)を一部に使用したバイオマスカードを採用しました。
限りある資源の使用量を減らし、CO2排出量を削減するこの取り組みは、豊かな自然を次の世代へ残したいという私たちの願いから。
"選ぶだけで、ちょこっとエコに貢献できる"
JCBは、人と自然がより自然体で共存できる社会を目指しています。


バイオマスカードで貢献する
カーボンニュートラルとは?

地球規模の課題である気候変動問題の解決に向けて掲げられたもので、人間の活動によって排出されるCO2と、吸収されるCO2が同じ量である状態を指します。


バイオマスカードを選ぶことで、カードを焼却するときに発生するCO2と植物が吸収するCO2が同量になるため、カーボンニュートラルの実現に貢献します。


環境に対する
その他の取り組み
-
ポイントを寄付できる
チャリティー制度カードの利用でたまったポイントは、1ポイント5円から国連機関や環境保全団体へ寄付できます。 詳しくはこちら
-
ペーパーレス化で
自然に配慮毎月のご利用金額やポイント残高をWEB上で確認できるMyJCBアプリにより、紙の使用量削減に貢献します。

植物由来の原料を使用した
バイオマスカード


年会費 永年無料


初年度 年会費無料
次年度以降 年会費 11,000円(税込)
家族会員1名無料
JCBバイオマスのサービス
おトクなポイントサービス

おトクなポイントサービス
普段のお買い物から海外でのご利用までおトクにたまる
毎月のご利用合計金額1,000円(税込)につき1ポイントがたまり、たまったポイントは、1ポイント= 最大5円相当として利用可能です。
ポイント最大20倍
パートナー店でさらにおトク


パートナー店で利用するとポイントが2倍~20倍たまります!
たまったポイントはおトクに使おう!
-
ネットショッピングで使う
Amazon.co.jpでの
1pt → 3.5円分
ご利用で -
カフェで使う
スターバックス カードに
1pt → 4円分
チャージで -
色々なお店で使う
JCBプレモカードに
1pt → 5円分
チャージで
他にもマイルや提携ポイントへの移行、商品交換もできます!
- 注意事項
-
※1 スターバックス カードへのオンライン入金、オートチャージ、Starbucks eGiftの購入分が対象となります。店舗でのご利用分・入金分はポイント倍付の対象となりません。
※2 Amazon、Amazon.co.jp、 Amazon パートナーポイントプログラムおよびそれらのロゴは、Amazon.com, Inc. またはその関連会社の商標または登録商標です。
※3 一部対象とならない店舗があります。法人会員の方は対象となりません。
※ 事前にポイントアップ登録が必要です。ショップにより特典・条件等が異なるため、最新情報はJCBオリジナルシリーズサイトをご確認ください。 JCBオリジナルシリーズサイトはこちら ※ ポイント移行商品などの申し込み可能ポイントは商品によって異なります。
※掲載内容は予告なく変更となる場合があります。
※ 2023年6月時点の情報です。
国内外で使える優待サービス

国内外で使える優待サービス
話題の映画やスポーツジムを割引料金で
大きなスクリーンで話題の映画を。そんな時も、割引サービスをお忘れなく。映画だけでなく、スポーツジムや美術館など多くのシーンで活用できます。
スマートフォン保険

スマートフォン保険
ディスプレイ破損を補償
お持ちのスマートフォンのディスプレイが破損した際の修理費用を補償します。
JCBゴールドには
上質なサービスが付帯しています
空港ラウンジサービス

空港ラウンジサービス
フライト待ちを優雅な時間に
国内やハワイ ホノルルの空港ラウンジで、フライトの待ち時間をゆったりと。利用は無料です。
付帯保険

付帯保険
最大1億円を補償
旅行中の事故やケガを補償する旅行傷害保険、購入品の破損や盗難を補償するショッピングガード保険など、手厚い補償でサポートします。
スターバックス

スターバックス
スターバックス カードへのオンライン入金・
オートチャージでポイント20倍
JCBゴールドなら、オンライン入金・オートチャージがおすすめです。1,000円ごとにたまるポイントが20倍となります。
植物由来の原料を使用した
バイオマスカード


年会費 永年無料


初年度 年会費無料
次年度以降 年会費 11,000円(税込)
家族会員1名無料
カード入会までの流れ
【モバ即入会時の注意事項】
・即時判定の受付時間は、9:00AM~8:00PMです。受付時間を過ぎた場合は、翌日の受付扱いとなります。
・初回のみカード番号を確認する際、 顔写真付き本人確認書類による本人認証が必要です。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
詳しい手順は下をご確認ください。
モバ即入会後のご利用案内
上の条件に当てはまらない場合は、通常入会でのご案内となります。
すでにJCB ORIGINAL SERIESをお持ちの方が、本カードをお申し込みになる場合本カードに自動的にお切り替えとなる場合があります。
お切り替えになった場合、カード番号は変更され、現在お持ちのポイントは自動的にお切り替え後のカードへ引き継がれます。
JCB ORIGINAL SERIESお申し込みおよびキャンペーンにあたってのご注意について詳しくはこちら
※家族カードやETCカード等を同時に申し込みたい方は、通常入会で申し込みください。モバ即で入会した場合、カード発行後にMyJCBから追加で申し込みください。
※システム停止日、年末年始や大型連休など審査に時間がかかる場合があります。
※カード番号は、MyJCBアプリ内で確認可能です。スマートフォンやタブレットなど、MyJCBアプリ対応の端末が必要となります。
※本人認証の際、カメラ付きスマートフォンが必要となります。
※カードの受け取りは必須となります。万一受け取れなかった場合、退会となります。
※通常入会の場合、MyJCBアプリでカード番号の確認はできません。MyJCBアプリでカード番号を確認したい方は、即時入会(モバ即)で、申し込みください。
※すでにJCBオリジナルシリーズをお持ちの方で、MyJCBアプリでカード番号を確認したい方は、事前にカードをご用意のうえ、再度即時入会(モバ即)より申し込みください。

カード基本情報
バイオマス
バイオマス
JCBゴールド
バイオマス


- 年会費(本会員)
- 11,000円(税込)
初年度年会費無料(オンライン入会の場合のみ)
※お切り替えの方は初年度年会費無料の対象となりません。 - 年会費(家族会員)
- 1名様無料、2人目より1名様につき1,100円(税込)
※本会員の年会費が無料の場合、家族会員も無料 - お申し込み対象(本会員)
- 20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方
※学生の方はお申し込みになれません。 - お申し込み対象(家族会員)
- 生計を同一にする配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)の方
- 旅行傷害保険
(傷害による死亡・後遺障害の場合) - 海外:最高1億円(※1)
国内:最高5,000万円(※2) - ショッピングガード保険
- 海外:年間最高500万円(1事故につき自己負担額3,000円)
国内:年間最高500万円(1事故につき自己負担額3,000円) - 国内・海外航空機遅延保険
- 乗継遅延費用保険金(乗継地において発生した客室料・食事代) :2万円限度(※3)
出航遅延費用等保険金(出発地において発生した食事代) :2万円限度(※3)
寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等):2万円限度(※3)
寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等):4万円限度(※3)
- JCBスマートフォン保険
- 補償限度額:年間最高50,000円(1事故につき自己負担額10,000円)(※4)
- 特典
- Oki Dokiポイント
- 追加可能なカード
- ETC、QUICPay、家族カード
- WEBサービス
- ご入会と同時に次のサービスに自動登録されます。
・会員専用WEBサービス「MyJCB」
・MyJチェック
原則として郵送の「カードご利用代金明細書」は発行されませんので、MyJCBにてご確認ください。 - Apple Pay
- 設定可
- Google Pay
- 設定可
JCBカード S
バイオマス


- 年会費(本会員)
- 無料
- 年会費(家族会員)
- 無料
- お申し込み対象(本会員)
- 18歳以上で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上で学生の方。一部お申し込みになれない学校があります。
- お申し込み対象(家族会員)
- 生計を同一にする配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)の方。
本会員が学生の場合は、お申し込みになれません。 - 旅行傷害保険
(傷害による死亡・後遺障害の場合) - 海外:2,000万円(※1)
国内:- - ショッピングガード保険
- 海外:年間最高100万円(1事故につき自己負担額3,000円)
国内:- - 国内・海外航空機遅延保険
- -
- JCBスマートフォン保険
- 補償限度額:年間最高30,000円(1事故につき自己負担額10,000円)(※4)
- 特典
- Oki Dokiポイント
- 追加可能なカード
- ETC、QUICPay、家族カード
- WEBサービス
- ご入会と同時に次のサービスに自動登録されます。
・会員専用WEBサービス「MyJCB」
・MyJチェック
原則として郵送の「カードご利用代金明細書」は発行されませんので、MyJCBにてご確認ください。 - Apple Pay
- 設定可
- Google Pay
- 設定可
※上の保険の内容は概要を説明したものであり、実際の保険金のお支払い可否は、普通保険約款および特約に基づきます。
また、事故の内容によっては補償の対象とならない場合があります。
※カードにより補償内容が異なる場合があります。
よくある質問
-
Q.
インターネットからカードを申し込んだ場合、どれくらいで発行されますか?
-
A.
カードは、最短3営業日で発行し、約1週間でお届けします。
モバイル即時入会サービスで申し込んだ場合、最短5分で審査が完了し、MyJCBアプリでカード番号の確認が可能になります。
お申し込み内容やカードにより、カード到着まで1週間以上かかる場合があります。 -
Q.
カードの入会申し込み時に必要な本人確認書類は何ですか?
-
A.
カードの入会申し込み時に必要な本人確認書類は、下のページよりご確認ください。 本人確認書類によって必要書類の組み合わせが異なりますので、以下ページをご参照ください。 詳細はこちら
提出された本人確認書類に不備があった場合は、再提出をお願いすることになり、カード発行まで時間がかかる場合があります。 下のページの「よくある不備」にご留意のうえ、ご提出ください。 よくある不備はこちら
<モバイル即時入会サービスで申し込む方>
入会後、MyJCBアプリ初回ログイン時の本人認証で下の本人確認書類が必要となります。
・運転免許証
・マイナンバーカード
・在留カード
詳細はこちら
注意事項
【お申し込みにあたって準備いただくもの】
・金融機関のスマホアプリやキャッシュカード、通帳など口座情報がわかるもの
カード申し込み時にWEBにてお支払い口座の設定が必要です。
▼設定可能な金融機関
みずほ銀行/三菱UFJ銀行/三井住友銀行/りそな銀行/ゆうちょ銀行 他
その他金融機関はこちら
・日本国内発行の運転免許証または運転経歴証明書
(お持ちの方のみ、運転免許証または運転経歴証明書の番号が必要です)
※キャッシングサービスをご希望の方は、収入証明書類の提出が必要な場合があります。
(例)源泉徴収票、確定申告書、給与明細書等
【お申し込みに関する注意事項】
すでにJCB ORIGINAL SERIESをお持ちの方が、本カードをお申し込みになる場合
・原則本カードに自動的にお切り替えとなります。
・その場合、カード番号は変更され、現在お持ちのポイントおよび「JCB STARMEMBERS(スターメンバーズ)」のメンバーランクは自動的にお切り替え後のカードへ引き継がれます。
JCB ORIGINAL SERIESお申し込みおよびキャンペーンにあたってのご注意について詳しくはこちら
本ページ掲載のキャンペーン実施期間以降も、継続してキャンペーンを実施する場合があります。
本キャンペーンの主催は株式会社ジェーシービーであり、Amazon.co.jpはスポンサーではありません。
【保険・補償について】
※1 「搭乗する公共交通乗用具」または日本出国前に「参加する募集型企画旅行」の料金をJCBカード SまたはJCBゴールドでお支払いになった場合、最高補償額は1億円。JCBカード SまたはJCBゴールドでのお支払いがない場合には、補償の対象となりません。
※2 「搭乗する公共交通乗用具」、「旅館、ホテル等の宿泊施設」、「参加する募集型企画旅行」の料金を事前にJCBゴールドでお支払いになった場合、国内旅行傷害保険が適用されます。
※3 事前に航空便の料金をJCBゴールドでお支払いになった場合、本保険が適用されます。
※4 事故発生の時点で、補償対象スマートフォンの通信料を直近3ヵ月以上連続してJCBカードSまたはJCBゴールドでお支払いの場合、JCBスマートフォン保険が適用されます。保険事故発生時点で購入後24ヵ月以内のスマートフォンが補償対象です。
L2310577
※各種保険内容(保険期間・適用条件など)については、JCBカードのおすすめ保険サイトをご確認ください。
※入会前は保険内容を確認できないカードがあります。
※一部掲載されていないカードがあります。
JCBカードのおすすめ保険サイト
【掲載サービスに関する注意事項】
本ページ掲載のサービス内容は2023年10月現在のものです。また掲載内容は予告なく変更となる場合があります。
※Apple Payを利用するにはiOS 12.5.2以降が必要です。Apple Payに対応しているデバイスについては https://support.apple.com/ja-jp/HT208531 をご覧ください。
※Apple Pay、App Storeは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※Google Pay のご利用には、Google ウォレット(TM) アプリのダウンロードが必要になります。
※Google ウォレット は Android(TM) 7.0 以降かつFeliCa搭載端末おサイフケータイ® アプリ 6.1.5以上で利用できます。
※「おサイフケータイ」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
※Android、Google Pay、Google ウォレット は Google LLC の商標です。
※上の保険の内容は概要を説明したものであり、実際の保険金のお支払い可否は、普通保険約款および特約に基づきます。また、事故の内容によっては補償の対象とならない場合があります。