
申込期間
2025年5月26日(月)~ 9月30日(火)
- 利用対象期間等の詳細・条件を必ずご確認ください。
- 本キャンペーンは予告なく終了する場合があります。
- キャンペーン実施期間以降も、継続してキャンペーンを実施する場合があります。
STEP01
対象カードに入会
新規入会期間
2025年5月26日(月)~ 9月30日(火)
対象カード
- JCBカード W
- JCBカード W plus L
- JCBカード S
- JCBゴールド
- JCBプラチナ
- 入会日が2025年9月30日(火) までのカードが対象となります。なお、入会日はカードお届け時の「カード発行のご案内」をご覧ください。
- 2025年5月25日時点で次の方は対象となりません。
・すでに対象のカードをお持ちの方
・2024年4月以降に一度でも対象のカードに入会された方
・JCBザ・クラス、JCBプラチナ、JCBゴールド ザ・プレミア、JCBゴールドからダウングレード入会された方 - 株式会社ジェーシービーが発行するカードのみが対象です。
- 提携カード・法人カードは対象となりません。
STEP02
提携の証券会社の取引画面で
クレジットカードを登録・
クレカ積立設定
登録・設定期間
【松井証券の場合】
- 5・6月入会:入会日~2025年9月10日(水)
- 7月入会:入会日~2025年10月10日(金)
- 8月入会:入会日~2025年11月10日(月)
- 9月入会:入会日~2025年12月10日(水)
【SBI証券の場合】
- 5・6月入会:入会日~2025年9月9日(火)
- 7月入会:入会日~2025年10月9日(木)
- 8月入会:入会日~2025年11月9日(日)
- 9月入会:入会日~2025年12月9日(火)
STEP03
MyJCBアプリに
ログイン&対象カードを
15万円(税込)以上利用
対象期間
- 5・6月入会:入会日~2025年9月15日(月・祝)
- 7月入会:入会日~2025年10月15日(水)
- 8月入会:入会日~2025年11月15日(土)
- 9月入会:入会日~2025年12月15日(月)
- クレカ積立以外のショッピング利用のみが対象となります。なお、各種年会費、ショッピングリボ・分割・スキップ払いの各手数料、キャッシングサービスご利用分、電子マネーチャージご利用分など一部のOki Dokiポイント付与対象外のご利用分は集計対象となりません。
- 本会員カード・家族カード、すべてのカードのご利用金額が集計されます。
- JCBへ売上情報が利用対象期間内に到着したものが対象です。
入会月に応じて
キャッシュバック
キャッシュバック時期
入会期間 | キャッシュバック対象 | キャッシュバック時期 |
---|---|---|
5・6月入会 | 8・9月カード登録・積立設定締切分 (2025年9・10月買い付け分) |
2025年11月10日(月) |
7月入会 | 9・10月カード登録・積立設定締切分 (2025年10・11月買い付け分) |
2025年12月10日(水) |
8月入会 | 10・11月カード登録・積立設定締切分 (2025年11・12月買い付け分) |
2026年1月13日(火) |
9月入会 | 11・12月カード登録・積立設定締切分 (2025年12月・2026年1月買い付け分) |
2026年2月10日(火) |
キャッシュバック金額
券種 | キャッシュバック金額 |
---|---|
JCBプラチナ | 積立金額に対して10%キャッシュバック(最大20,000円) |
JCBゴールド | 積立金額に対して5%キャッシュバック(最大10,000円) |
JCB カード S | 積立金額に対して0.5%キャッシュバック(最大1,000円) |
JCB カード W・W plus L |
- 松井証券のカード登録・積立設定締切日は毎月10日(※祝休日の場合は前営業日)となります。
- SBI証券のカード登録・積立設定締切日は毎月9日となります。
- キャッシュバック対象月より前に積立設定を解除した場合は、対象となりません。
- キャッシュバック金額は対象となるご利用積立金額の合計で算出します。(1円未満は切り捨て)
なお、ご利用積立金額の合計は、JCBで把握するクレジットカードの決済金額をもとに算定します。 - 松井証券・SBI証券両社でクレカ積立を行った場合、その合計金額が対象となります。
- キャッシュバック時点で、カードを退会されている場合や、カードのお支払い口座が設定されていない場合は、特典付与の対象となりません。
新規入会~キャッシュバックまで
のイメージ
【キャンペーン対象例】

入会月 | 7月1日 |
---|---|
入会券種 | JCBプラチナ |
積立証券口座 | SBI証券 |
積立設定金額 | 月8万円 |
新規入会
カード登録・積立設定
7月入会の場合
- カード登録・積立設定期限は10月9日まで。
- 9月の積立設定締切日よりも後にカード登録・積立設定を行った場合、11月の買い付け分のみが対象となります。
8/9
80,000円買い付け
- キャッシュバック対象外
9/9
80,000円買い付け
- キャッシュバック対象外
10/9
キャッシュバック対象
80,000円買い付け
アプリログイン・
ショッピング利用
カード入会から3か月目(※5月入会者のみ4か月目)の15日までに以下の条件を達成
- MyJCBアプリ初回ログイン
- 対象カードを合計15万円(税込)以上ご利用
11/9
キャッシュバック対象
80,000円買い付け
12/9
80,000円買い付け
- キャッシュバック対象外
16,000円キャッシュバック!
80,000円 × 2ヵ月分 (10・11月買い付け分)= 160,000円 × 10% = 16,000円
- 買い付け日が祝休日の場合は、翌営業日の買い付けになります。
対象カードの
お申し込みはこちら
注意事項・留意点
- カードの入会に際しては所定の審査があります。
- すでにJCBオリジナルシリーズをお持ちの方が、本カードをお申し込みになる場合、本カードに自動的にお切り替えとなる場合があります。
- JCB ORIGINAL SERIESお申し込みおよびキャンペーンにあたってのご注意について
詳しくはこちら
■リスク及び手数料について
【松井証券】
- 松井証券株式会社の取扱商品は、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。
- また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。
- 各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、松井証券株式会社のWEBサイト当該商品等のページ、金融商品取引法等に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。
【SBI証券】
- 投資信託は、主に国内外の株式や債券等を投資対象としています。投資信託の基準価額は、組み入れた株式や債券等の値動き、為替相場の変動等により上下しますので、これにより投資元本を割り込むおそれがあります。
- 投資信託は、個別の投資信託毎にご負担いただく手数料等の費用やリスクの内容や性質が異なります。ファンド・オブ・ファンズの場合は、他のファンドを投資対象としており、投資対象ファンドにおける所定の信託報酬を含めてお客様が実質的に負担する信託報酬を算出しております(投資対象ファンドの変更等により、変動することがあります)。
- ご投資にあたっては、目論見書や契約締結前交付書面をよくお読みください。
- 商品等への投資に際してご負担いただく手数料等につきましては、SBI 証券WEB サイトの当該商品等のページをご確認ください。
- 口座開設料・管理料は無料です。
■金融商品仲介業務に関するご注意事項
- 株式会社ジェーシービーは、松井証券株式会社・株式会社SBI証券を所属金融商品取引業者とする金融商品仲介業者です。金融商品取引業者とは異なり、直接、顧客の金銭や有価証券の受け入れなどは行わず、顧客口座の管理は全て金融商品取引業者が行います。
- また、金融商品仲介業者は金融商品取引業者の代理権は有しておりません。
- 松井証券株式会社・株式会社SBI証券の取扱商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。
- 松井証券株式会社・株式会社SBI証券の取扱商品等に投資いただく際には、各商品等に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。手数料等は所属金融商品取引業者により異なります。
- 各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、松井証券株式会社・株式会社SBI証券のWEBサイトの上場有価証券等書面、契約締結前交付書面、目論見書、取引規程、取引ルール等をご確認ください。
■個人情報の取扱いに関する重要事項
【松井証券】
株式会社ジェーシービーは、松井証券株式会社の金融商品仲介業務に関連して、お客様の証券口座に関する情報、その他の個人情報は取得しません。
【SBI証券】
株式会社ジェーシービーは、 株式会社SBI証券の 金融商品仲介業務に関連して取得するお客さまの証券口座に関する情報( 株式会社SBI証券とのお取引に関する情報を含む。)や投資経験情報その他の情報を、以下の「個人情報の取扱いに関する重要事項」に基づき取り扱います。
<金融商品取引法等に係る表示>
[金融商品仲介業者]
株式会社ジェーシービー 関東財務局長(金仲)第1040号
[所属金融商品取引業者]
松井証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第164号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会
株式会社SBI証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会