ページの先頭です
ヘッダー先頭です
本文の先頭です
お持ちのポイントを使って、今しか出会えない商品に交換しませんか?
グラスに沖縄の風が吹くとっておきの1杯をお届けします
江戸時代から受け継がれてきた独自の職人技
長い歴史の中で、伝え継がれてきた稲庭干温飩の味と技

JCB THE PREMIUM × 期間限定 ポイント交換商品 JCB THE PREMIUM
×
期間限定 ポイント交換商品

雑誌ボタンを押すと商品が切り替わります。

QUALITY

沖縄本島南部の
小さな酒造所が造る
島の恵みが詰まった
リキュール

※写真はイメージです。

JCBプレミアムカード
会員限定

交換申込受付期間:
2023年9月20日(水)~ 12月19日(火)

35リキュール泡盛珈琲

35リキュール泡盛珈琲

風化した骨格サンゴの欠片で焙煎したコーヒー豆からコーヒーのうま味のすべてを抽出し、挽きたての甘い香りを泡盛が優しく包み込んだリキュールです。シュガーレスのため甘さ控えめのスッキリとしたのど越しが特徴です。ロックで召し上がるとコーヒーそのままの風味が楽しめます。

609ポイント

セット内容:35リキュール泡盛珈琲 500ml瓶×1本
(アルコール度数12度、化粧箱入り)

賞味期限(約):なし

アレルギー特定原材料7品目:なし

加工地:日本(沖縄県)

商品を交換する

ハブ源酒

ハブ源酒

泡盛をベースに、13種類のハーブとハブエキスをブレンドしたリキュールです。果実系のハーブを多く使用しているため、ブランデー風味を思わせるような甘い香りと味が特徴です。ロックやソーダ割が人気で、ナイトキャップにも適しています。

721ポイント

セット内容:ハブ源酒 500ml瓶×1本
(アルコール度数35度、化粧箱入り)

賞味期限(約):なし

アレルギー特定原材料7品目:なし

加工地:日本(沖縄県)

商品を交換する

島のなごみミニセット

島のなごみ
ミニセット

人気の島のなごみ3種類を気軽に飲みくらべできる県産フルーツを使用した100mlサイズのフルーツリキュールのセットです。アーウィンマンゴーを使用した「マンゴー」、パイナップルジュールをたっぷり使用した「パイナップル」、爽やかな果汁を使用した「シークヮーサー」の3種類です。

549ポイント

セット内容:マンゴーリキュール 100ml瓶×1本
パイナップルリキュール 100ml瓶×1本
シークヮーサーリキュール 100ml瓶×1本

賞味期限(約):なし

アレルギー特定原材料7品目:なし

加工地:日本(沖縄県)

商品を交換する

MyJCBにログイン後、「コースから選ぶ」の
「JCB THE PREMIUM 期間限定交換商品10月号」からお申し込みください。
その他の通年交換商品は商品カタログで確認できます。

※写真はイメージです。

STORY
  • 沖縄のテーマパークのなかにある南都酒造所

    沖縄を代表する観光地「おきなわワールド」のなかにある小さな酒造所、それが南都酒造所です。創業は1992年。「おきなわワールド」には全長5kmにもおよぶ有名な鍾乳洞「玉泉洞」があり、南都酒造所ではこの鍾乳洞の地下水コーラルウォーターを利用したクラフトビールと、泡盛をベースに沖縄の素材を加えたさまざまなリキュールを造っています。

  • 再び注目されるハブ酒

    沖縄で古くから愛飲されてきたハブ酒。南都酒造所では創業時からハブ酒の製造を開始。「ハブ源酒」は、水だけで100日以上生きるといわれるハブのエキスを抽出し、泡盛をベースに13種類のハーブ酒をブレンドした果実系の香りのリキュールです。最近は若い世代にもハブ酒人気が上昇中。やや甘いブランデーのような香りが、鼻腔をくすぐります。

  • 沖縄のサンゴを守るために

    風化した骨格サンゴを熱源にしてコーヒー生豆を焙煎した「35COFFEE」は、売上の一部をベビーサンゴの植え付け活動にあてている沖縄のコーヒーです。「35リキュール泡盛珈琲」は、この35COFFEEを泡盛と合わせたコーヒーリキュール。まろやかなコーヒーの風味が泡盛とぴったり合い、ロックやミルク割りで味わいたいひと品です。

  • 沖縄の恵みをグラスに注いで

    南の島・沖縄でたっぷりと太陽の光を浴びて育ったマンゴー、パイナップル、シークヮーサーを泡盛と合わせたリキュールが「島のなごみ」です。口に含めばそれぞれのフルーツの香りが広がります。ソーダ割りやロックで召し上がれば、すっきりとした甘さとさわやかさが、沖縄の夏を思い出させてくれるでしょう。

掲載商品は、会員専用WEBサービス「MyJCB」でのみ受け付けています。
MyJCBへの登録がお済みでない方は、ご登録のうえ、お申し込みください。

こちらで紹介した商品は、
JCBプレミアムカード会員限定で交換できる商品です。

この他にもJCBプレミアムカード会員の方だけが
利用できるサービスを多数用意しています。

JCBプレミアムカードのイメージ

詳しくはこちら

JCBプレミアムカードのイメージ
  • JCBプレミアムカードとはJCB ザ・クラス、プラチナ、ゴールド ザ・プレミア、ゴールド、ネクサスの総称です。

お申し込みに関する注意事項

  • JCBプレミアムカード会員限定の交換商品です。
  • JCBデビットをお持ちの方は対象となりません。
  • 20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方の酒類への申し込みはできません。
  • 商品は宅配便でお送りします。詳しくは申し込み画面をご確認ください。
  • 商品申込後の返品・交換・キャンセルはできません。
  • お持ちのカードやご利用状況により、申し込みできない場合があります。
  • 掲載内容は、予告なく変更となる可能性があります。
  • 2023年9月現在の情報です。
商品を交換する

QUALITY

コシのあるおいしさと
なめらかな
口当たりを堪能

JCBプレミアムカード
会員限定

富山県氷見市で加賀藩献上元として江戸時代から続く糸うどんを作る発祥元祖、
氷見うどん「高岡屋本舗」の手延 氷見糸うどん3種類をセットにしました(麺合計7袋14人前)。

交換申込受付期間:
2023年10月20日(金)
2024年1月19日(金)

元祖氷見うどん「高岡屋本舗」手延べ氷見糸うどん

元祖氷見うどん「高岡屋本舗」手延氷見糸うどん

1,199ポイント

内容量:手延 氷見糸うどん 澱粉の旨味 細めん
200g×3袋
手延 氷見糸うどん 澱粉の旨味 太めん
200g×2袋
手延 氷見糸うどん 細丸めん
180g×2袋

賞味期限(約):製造日より1年6ヵ月後

アレルギー特定原材料7品目:小麦

加工地:日本

その他:直射日光・高温多湿を避け保存してください。

商品を交換する

MyJCBにログイン後、「コースから選ぶ」の
「JCB THE PREMIUM 期間限定交換商品11月号」からお申し込みください。
その他の通年交換商品は商品カタログで確認できます。

氷見うどん

※写真はイメージです。

STORY
  • 「氷見うどん」は、富山県氷見市の特産品のひとつ。1751(宝暦元)年創業の「高岡屋本舗」は、その元祖ともいうべき存在です。加賀藩献上御用達の江戸時代から継がれてきた製法は、一子相伝、門外不出が守られてきました。手ごね、手延、手より、さらに幾度もの手仕事が重ねられたうどんは、天日干しにより仕上げられます。

  • 氷見うどん「高岡屋本舗」のうどんの魅力は、手間暇をかけた独自の製法から生まれる、つるりとなめらかな口当たりともっちりとしたコシのある食感。冷やしても温麺でも、そのおいしさを堪能できます。温麺で楽しむなら、全国有数の昆布の消費量を誇る富山県の流儀にならい、おぼろ昆布をたっぷりのせるのがおすすめです。

掲載商品は、会員専用WEBサービス「MyJCB」でのみ受け付けています。
MyJCBへの登録がお済みでない方は、ご登録のうえ、お申し込みください。

こちらで紹介した商品は、
JCBプレミアムカード会員限定で交換できる商品です。

この他にもJCBプレミアムカード会員の方だけが
利用できるサービスを多数用意しています。

JCBプレミアムカードのイメージ

詳しくはこちら

JCBプレミアムカードのイメージ
  • JCBプレミアムカードとはJCB ザ・クラス、プラチナ、ゴールド ザ・プレミア、ゴールド、ネクサスの総称です。

お申し込みに関する注意事項

  • JCBプレミアムカード会員限定の交換商品です。
  • JCBデビットをお持ちの方は対象となりません。
  • 商品は宅配便でお送りします。詳しくは申し込み画面をご確認ください。
  • 商品申込後の返品・交換・キャンセルはできません。
  • お持ちのカードやご利用状況により、申し込みできない場合があります。
  • 掲載内容は、予告なく変更となる可能性があります。
  • 2023年10月現在の情報です。
商品を交換する

QUALITY

本物の「稲庭干温飩うどん」の味を今へと伝える
一子相伝で
守り続けてきた伝統の技

※写真はイメージです。

JCBプレミアムカード
会員限定

万延元年(1860年)の創業以来、歴代の佐藤養助により受け継がれた伝統の技が生む、
なめらかな喉ごしと強いコシ、美しい麺線。

交換申込受付期間:
2023年11月20日(月)
2024年2月19日(月)

佐藤養助稲庭干温飩

佐藤養助
稲庭干温飩うどん

827ポイント

セット内容:稲庭干温飩80g×7

賞味期限(約):製造日より常温730日

アレルギー特定原材料7品目:小麦

加工地:秋田県湯沢市稲庭町

商品を交換する

MyJCBにログイン後、「コースから選ぶ」の
「JCB THE PREMIUM 期間限定交換商品12月号」からお申し込みください。
その他の通年交換商品は商品カタログで確認できます。

※写真はイメージです。

STORY
  • 江戸末期創業
    受け継がれる伝統の味

    秋田県南部の山間に位置する稲庭の地。稲庭干温飩うどんの技術を受け継いだ稲庭(佐藤)吉左エ門は研究と改良を重ね、寛文五年(1665年)には製法が確立されたと伝わっています。秋田藩主佐竹侯の御用処となった干温飩の技法は吉左エ門家の一子相伝でしたが、技が絶えることを心配した吉左エ門は、特別に二代目佐藤養助にも伝授しました。これが佐藤養助商店の創業となります。江戸末期、万延元年(1860年)のことでした。

  • 時代を超えて愛され続ける
    完全手作業の味わい

    明治に入ると、宮内省より御買上げを賜るほか、多くの賞を受賞することになります。これは、歴代養助によって受け継がれた技により、変わらぬ本物の味を伝え続けているからに他なりません。材料の選定から出荷前の検品に至るまで一切の妥協を許さず、完全なる手作業で作り続けているのです。適度な歯ざわりとつるりとした喉ごしは、今も昔も変わらない極上の味わいなのです。

  • 妥協を許さない本物の味
    極上の稲庭干温飩うどんをご家庭で

    稲庭干温飩の完成に要する日数は3日間。全ての工程が職人の手作業によるもので、熟練職人の長年の勘も大切な要素となっています。
    160年以上長い歴史の中で、ぶれることなく伝え継がれてきた稲庭干温飩の技。今後も稲庭うどんの真髄「一子相伝の技と心」を守り続け、新たな歴史を未来へと繋ごうとしています。

掲載商品は、会員専用WEBサービス「MyJCB」でのみ受け付けています。
MyJCBへの登録がお済みでない方は、ご登録のうえ、お申し込みください。

こちらで紹介した商品は、
JCBプレミアムカード会員限定で交換できる商品です。

この他にもJCBプレミアムカード会員の方だけが
利用できるサービスを多数用意しています。

JCBプレミアムカードのイメージ

詳しくはこちら

JCBプレミアムカードのイメージ
  • JCBプレミアムカードとはJCB ザ・クラス、プラチナ、ゴールド ザ・プレミア、ゴールド、ネクサスの総称です。

お申し込みに関する注意事項

  • JCBプレミアムカード会員限定の交換商品です。
  • JCBデビットをお持ちの方は対象となりません。
  • 商品は宅配便でお送りします。詳しくは申し込み画面をご確認ください。
  • 商品申込後の返品・交換・キャンセルはできません。
  • お持ちのカードやご利用状況により、申し込みできない場合があります。
  • 掲載内容は、予告なく変更となる可能性があります。
  • 2023年11月現在の情報です。
商品を交換する
フッター先頭です