【法人向け】JCBプレモ
販促キャンペーンや周年記念・社内報奨などにおすすめな、プリペイドタイプのギフトカードです。
【重要】JCB PREMO 商品性改定について
いつも「JCB PREMO」をご愛顧いただき、ありがとうございます。
このたび2025年10月1日(水)より、「チャージ機能の終了」や「有効期限の変更」など一部商品性を改定する予定です。
お客様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申しあげます。
- JCBプレモカード、JCBプレモデジタル、ギフティプレモならびにギフティプレモPlusが対象です。
Lu Vitカード、楽天銀行プリペイドカード(JCB PREMO)は対象となりません。
JCBプレモカード 一部券種販売終了のお知らせ
2025年9月30日(火)納品分をもって、JCBプレモカードの一部券種の販売を終了します。
<販売終了する券種/最終注文可能日>
- フォーマルカード
2025年8月29日(金)までに注文が完了した分 - オリジナルカード、レディメイドカード
2025年5月30日(金)までにデザインデータを受領した分 - JCBで通常作成している金種(※1)以外の金種
2025年8月29日(金)までに注文が完了した分
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願い申しあげます。
- 1 500円券/1,000円券/2,000円券/3,000円券/5,000円券/10,000円券/20,000円券/30,000円券/50,000円券
- ご注文が予想を大幅に上回った場合、お受けできない場合があります。
- 利用は引き続き可能です。
JCBプレモデジタル 販売終了のお知らせ
2025年3月31日(月)をもって、JCBプレモデジタルの販売を終了しました。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願い申しあげます。
- 利用は引き続き可能です。
JCBプレモの特徴
便利に使えるJCBのギフトカードです。
ビジネスギフトとして様々なシーンで活用ください。
いろいろなお店で使えて、喜ばれるギフト
コンビニやマクドナルドをはじめ、様々な店舗で利用できます。
普段のお買い物に活用できるので、誰にでも喜ばれます。
- JCBプレモデジタルは、JCB PREMO加盟店のオンラインショップ・ウェブサイトのみで利用できます。JCBプレモカードとご利用可能なお店が異なりますので、ご注意ください。
- 1 LINE STOREでは、LINEのスタンプや着せかえ、ゲームアイテムなどを、パソコン・スマートフォン・タブレットのブラウザから購入することができます。
- 2 JCBは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャル・マーケティング・パートナーです。
TM &(C)Universal Studios. All rights reserved. CR23-0455
Amazonでの一時取扱い停止のお知らせ
2024年9月2日(月)9:00AM頃より、AmazonでのJCB PREMO利用を一時停止しています。再開時期は未定です。
JCBプレモカードはAmazon以外でも全国70万店のお店で利用できます。
利用できるお店は下のリンクからご確認ください。
繰り返しチャージでき、長くおトクに活用可能
残高がなくなっても、WEBなどで簡単にチャージ(入金)が可能です。さらに、チャージの都度ボーナスバリューが0.5%分付与されるので、とってもおトクです。
用途に合わせてデザインが選べる
キャンペーンのインセンティブや、社内行事の記念品など、シーンにあわせてご利用ください。
おすすめの利用シーン
商品案内
JCBプレモカード
- 選べるカードデザイン
- 幅広い金種をラインアップ!
- 用途に応じた包装をご用意
1.選べるカードデザイン
スタンダードカード
1枚から注文できる、用途を選ばない定番のデザインです。
インターネット注文なら最短4営業日でお届け可能です(送料無料)。
下のご注意事項を確認のうえ、「スタンダードカードWEB注文」ボタンより、ご注文ください。
BLACK GRID(ブラックグリッド)
COLORFUL GRID(カラフルグリッド)
- インターネットでのご注文はスタンダードカードのブラックグリッド・カラフルグリッド(500円券、1,000円券、3,000円券、5,000円券、10,000円券、20,000円券)のみとなります。その他のカード・金種をご希望の場合には「フォームでのお問い合わせ」ボタンよりお問い合わせください。
- 「スタンダードカードWEB注文」以外のご注文は、10枚より承ります。
- 500枚以上ご注文される場合、商品の発送に時間がかかる場合があります。
フォーマルカード
よりフォーマルなシーンで活用できるデザインです。
お申し込みは「フォームでのお問い合わせ」ボタンよりお問い合わせください。
縁(えにし・ゴールド)
縁(えにし・シルバー)
縁起のよい文様である「七宝」をモチーフにしたデザインです。
ご縁・円満・調和という願いを込めています。
絆(きずな・シルバー)
キラキラと輝くダイヤのデザインで、
相手を想う気持ちを表現しています。
結(むすび・ローズ)
気持ちを表すハートが連鎖するデザインで、
繋がりを表現しています。
- 数量限定販売のため、なくなり次第販売終了となります。
- スタンダードカードに比べて、お届けまでに日数をいただきます。(2~3週間)
- 10枚よりご注文を承ります。
2.幅広い金種をラインアップ
金額はシーンによって選びやすい9種類を取りそろえています。
<選択可能金額>
500円券/1,000円券/2,000円券/3,000円券/5,000円券/10,000円券/20,000円券/30,000円券/50,000円券
- フォーマルカードの4種は、1,000円券、3,000円券、5,000円券、10,000円券、20,000円券、30,000円券、50,000円券をご用意しています。
- その他金種をご希望の場合は、お問い合わせください。
3.用途に応じた包装をご用意
横長封筒
無料
カードケース
100円(税込)/個
カードボックス
300円(税込)/個
初めて利用するお客様にも安心して使っていただけるよう、利用可能店舗などを記載した「ご利用の手引き」をご用意しています。
- ひとつの包装に対し、JCBプレモカードを1枚封入します。
商品詳細
商品タイプ | スタンダードカード | フォーマルカード |
---|---|---|
金種 | 500円~50,000円まで100円単位で設定可能 | 1,000円券、3,000円券、5,000円券、 10,000円券、20,000円券、 30,000円券、50,000円券 |
発注ロット | ・「スタンダードカードWEB注文」から注文の場合 1枚~ ・「フォームでのお問い合わせ」から注文の場合 10枚~ |
10枚~ |
有効期限 | 最終利用日から5年 | |
納期 | 最短4営業日 (インターネット注文の場合) |
約1ヵ月 |
納品物 | ・プラスチックカード ・専用封筒 ・ご利用の手引き ・加盟店一覧 |
|
送料 | ・「スタンダードカードWEB注文」から注文の場合 440円/件(税込) ・「フォームでのお問い合わせ」から注文の場合 825円/件(税込) |
825円/件(税込) |
購入方法 | ・スタンダードカードWEB注文 ・フォームでのお問い合わせ |
・フォームでのお問い合わせ |
ご利用可能店 | ・店舗 ・オンラインショップ |
|
特徴 | 短納期を希望の場合に 適している |
フォーマルなシーンに 適している |
JCBプレモデジタル
2025年3月31日(月)をもって、JCBプレモデジタルの販売を終了しました。
- 利用は引き続き可能です。
JCBプレモデジタルは、JCB PREMO加盟店のオンラインショップ・ウェブサイトで利用できるデジタルギフトです。
JCBプレモカードへのバリュー移行により、コンビニや百貨店など全国70万店以上のお店でも利用できます。
1.メールで送付できるので配送コストの削減が可能
配送コストがかからないカードレス発行のため、キャンペーンインセンティブ等におすすめです。
2.金額の柔軟な設定が可能
100円単位で設定可能なので、様々な用途に柔軟に対応が可能です。
3.通常2営業日以内に納品が可能
準備期間が短いキャンペーンでも対応可能です。
<JCBプレモデジタル発行事例(抜粋)>
アサヒビール株式会社様
LINE公式アカウント/アンケートキャンペーン景品として採用
アサヒ飲料株式会社様
三ツ矢サイダー/LINEキャンペーン景品として採用
カッパ・クリエイト株式会社様
かっぱ寿司/Twitterキャンペーン景品として採用
商品詳細
商品タイプ | デジタル |
---|---|
金種 | 100円~50,000円まで 100円単位で設定可能 |
発注ロット | 1ID~ |
有効期限 | 最終利用日から5年 |
納期 | 通常2営業日以内(※1) |
納品形態 | エクセル(CSVファイル) |
発注方法 | 既存のお客様:指定発注書 新規のお客様:お申し込み一時停止中 |
ご利用可能店 | オンラインショップ |
- 1 お支払い方法が事前入金の場合は、「注文内容確認」に弊社での入金確認を含みます。
お問い合わせ
フォームでのお問い合わせ
電話でお問い合わせ
- ダイヤル回線をご利用の方は、最初に「*」「#」「トーン」「PB」等を押してプッシュトーンに切り替えてください。電話機により切替機能が異なります。詳しくは、ご利用の電話機の取扱説明書をご参照ください。
掲載内容は2025年4月時点の情報です。