ページの先頭です

【重要】ANA JCBプリペイドカード サービス終了のお知らせ

本カードは、2025年11月30日(日)をもってサービスを終了します。
チャージは2025年9月12日(金)をもって終了しました。

サービス終了の詳細はこちら

ANA JCBプリペイドの特徴

ANA JCBプリペイドのおトク・便利・安心

おトク!

  1. 年会費が無料
  2. 使えば使うほどマイルがたまる
  3. チャージ金額に応じてボーナス特典あり

便利!

  1. 世界中のJCB加盟店で利用可能
  2. Android(TM) ユーザーなら Google Pay(TM) にも対応

安心!

「マイページ」で利用状況を確認可能

使っておトク・チャージしておトク

利用・チャージ額に応じてマイルがたまる「マイルコース」とバリューを還元する「キャッシュバックコース」の2コースがあります。
入会時に選択したコースにより特典が異なります。

  • ANAの航空券を購入した場合も、入会時に選択したコースの特典が付与されます。
  • 搭乗マイルはどちらのコースでも積算されます。

マイルコースを選択の方

ショッピング利用(※1)でマイルがたまる 1,000円(税込)= 5マイル
チャージ(※2)でボーナスマイルがたまる 半年間のチャージ合計額が
24万円以上→一律360マイル
12万円以上→一律180マイル

キャッシュバックコースを選択の方

ショッピング利用(※1)でキャッシュバック 200円(税込)= 1円
チャージ(※2)でボーナスキャッシュバック 半年間のチャージ合計額が
24万円以上→一律360円
12万円以上→一律180円
  • 1 対象とならない取引について、詳しくはご利用についてをご覧ください。
  • 2 キャンペーンやキャッシュバックなどによるバリュー加算は対象となりません。
  • 半年間のチャージ合計額が12万円未満の場合は、ボーナス付与はありません。
  • 各コースの加算タイミングや付与日について詳しくは下をご覧ください。
  • ANA JCBプリペイドは、Oki Dokiポイント付与の対象となりません。

使えば使うほどおトク!

  • 3 区間基本マイレージ積算対象運賃の場合。
  • 4 前半の半年間(3月16日から9月15日)に12万円以上、後半の半年間(9月16日から3月15日)に24万円以上チャージされる場合を想定。
  • 5 特典航空券(ローシーズンの場合)に必要なマイル数です。時期により特典航空券との交換マイル数は変動します。
  • ANAマイレージクラブについて詳しくはANAウェブサイトをご覧ください。
    詳しくはこちら

加算タイミング・付与日について

ショッピング利用

コース 加算タイミング 付与日
マイル 前月16日から当月15日までの利用代金の合計を、「1,000円(税込)=5マイル」で換算。 当月末日まで
キャッシュバック 前月16日から当月15日までの利用代金の合計を、「200円(税込)=1円」で換算。 当月25日まで

ショッピングの利用代金は、当該ショッピングの売上確定情報が到達した日が含まれる付与対象期間の利用代金として加算されたうえで、マイル付与/キャッシュバックします。

チャージでボーナス

コース 加算タイミング 付与日
マイル・キャッシュバック共通 3月16日から9月15日までのチャージ合計額に応じて付与 9月末日まで
9月16日から3月15日までのチャージ合計額に応じて付与 3月末日まで

ショッピング利用・チャージでボーナスともに、マイル付与/キャッシュバック日が土・日・祝日・年末年始に該当する場合は、翌営業日までに実施します。加算タイミングや付与日についての詳細は、ANA JCBプリペイドカード会員特約、JCBプリペイドカードキャッシュバック規定をご覧ください。

ご利用の前に

ご利用の前に

  • (1)【署名欄】お届けしたANA JCBプリペイドのお名前を確認のうえ、カード裏面の署名欄にサインをしてください。署名された本人以外は利用できません。
  • (2)【セキュリティーコード】カード裏面の署名欄右上に表示されている7桁の数値の下3桁が、お客様のセキュリティーコードです。インターネットショッピングの際は、お客様のカード番号や有効期限に加え、セキュリティーコードが必要になる場合があります。
  • (3)【カード番号】ANA JCBプリペイドカード番号です。お問い合わせなどに必要です。
  • (4)【有効期限】カード有効期限を月/年(西暦下2桁)で表示しています。
  • (5)【お客様番号】ANAマイレージクラブのお客様番号です。ANAマイレージクラブに関するお問い合わせなどに必要です。

有効期限について

カード有効期限とバリュー残高有効期限は異なります。

カード有効期限

カード表面または会員専用WEBサービス「マイページ」でご確認ください。

  • サービス終了に伴い、カード有効期限が2025年12月以降のお客様については、更新を停止します。

バリュー残高有効期限

会員が最後にプリペイドショッピングを利用した日またはバリューをチャージした日の2年後の同日の属する月の月末です。利用またはチャージの度に有効期限は延長されます。会員専用WEBサービス「マイページ」でご確認ください。

<バリュー残高有効期限延長対象とならない利用>

  • 再発行手数料などの各種手数料支払いによるバリュー減算
  • 月次ショッピング利用によるキャッシュバック
バリュー残高の有効期限到来後も、システム都合により、一定期間バリュー残高の利用ができる場合があります。

<バリュー残高有効期限例>

有効期限について

  • ANAマイルの有効期限などはANAウェブサイトをご確認ください。
    詳しくはこちら
  • バリュー残高の有効期限到来後、バリューは無効となり、払い戻しはできません。有効期限が近づいた際にメール配信ができるよう、マイページの「残高有効期限お知らせメール」の「配信設定」を「送信する」とすることを推奨します。

ANA JCBプリペイドの使い方

チャージ方法

サービス終了に伴い、チャージは2025年9月12日(金)をもって終了しました。

ANA JCBプリペイドは残高がなくなっても、チャージ(入金)することにより繰り返し利用できます。

1枚あたりのバリュー残高上限は30万円です。
チャージは次の方法から行えます。

チャージ方法 利用開始
手数料(税込)(※1)
1回あたりの
チャージ手数料(税込)
1回あたりの
チャージ上限額
チャージ単位
コンビニエンスストア店頭 550円 手数料なし 49,000円 1,000円から49,000円まで1円単位
クレジットカード(※2) 1,000円から49,000円まで1,000円単位
銀行口座(※2) 10,000円未満のチャージ:110円
10,000円以上のチャージ:手数料なし
29,000円 5,000円、10,000円、11,000円、12,000円、13,000円、14,000円、15,000円、20,000円、25,000円、29,000円
WEBコンビニ(※2)
  • 1 初回チャージ時にかかる手数料です。初回チャージ時は、本手数料に加え、チャージ方法およびチャージ金額によりチャージ手数料がかかります。
  • 2 1回あたりのチャージ上限額は変更となる場合があります。最新の上限額は、「マイページ」の各種チャージ金額の選択または指定画面でご確認ください。

<ご利用明細への表示名称>

「マイページ」のご利用明細には、チャージ方法ごとに下の名称で表示されます。
[コンビニエンスストア店頭の場合] コンビニ店頭チャージ
[クレジットカードの場合] クレジットチャージ
[銀行口座の場合] インターネットバンキングチャージ
[WEBコンビニの場合] コンビニ支払いチャージ

コンビニエンスストア店頭でチャージ

ローソン店頭でチャージをお申し出のうえ、お支払いする方法

  1. ローソン店頭でチャージしたいむねと、チャージしたい金額をお申し出のうえ、チャージ金額を現金でお支払いください。
  2. 店員のレジ操作後、お客様自身でカードをスワイプしてください。
  3. チャージが完了すると、レシートが発行されます。
  4. レシートでチャージ金額をご確認ください。

クレジットカードでチャージ

JCBカードでのチャージを選択してお支払いする方法

  • 一部、対象とならないJCBカードがあります。
  1. 会員専用WEBサービス「マイページ」にログインしてください。
  2. グローバルメニューから「チャージ」を選択してください。
  3. 「クレジットカードでチャージ」ボタンから、チャージ金額を選択または金額指定のうえ、「次へ」ボタンを押してください。
  4. チャージ金額を確認し「次へ」ボタンを押してください。
  5. ご本人の「JCBカード番号」「有効期限」「セキュリティーコード」を入力し、「次へ」ボタンを押してください。
    なお、「次へ」ボタンを押して以降、JCBカードの3Dセキュア「J/Secure」(※1)のパスワード入力を求められる場合は、パスワードを入力し、「送信」ボタンを押してください。
  6. チャージ完了。
    • 1 3Dセキュア「J/Secure」とは、ネットショッピングでの第三者による不正利用を防ぐための「本人認証サービス」です。必要に応じて本人認証(パスワード認証またはMyJCBアプリ認証)を行います。第三者による不正使用を防ぐためにも、ご活用ください。
      本人認証サービス3Dセキュア「J/Secure」

銀行口座からチャージ

会員専用WEBサービス「マイページ」で事前にチャージ申し込みを行い、金融機関ATMやネットバンクでお支払いする方法

  1. 会員専用WEBサービス「マイページ」にログインしてください。
  2. グローバルメニューから「チャージ」を選択してください。
  3. 「銀行口座からチャージ」ボタンから、チャージ金額を選択し、「次へ」ボタンを押してください。
  4. チャージ金額、チャージ手数料(税込)、およびお支払い額を確認のうえ、「次へ」ボタンを押してください。
  5. ご本人の「氏名」「電話番号」「メールアドレス」を入力し、「次へ」ボタンを押してください。
  6. 「お申し込み」ボタンを押してください。
  7. チャージ申し込み完了。
  8. Eメールが届くので、内容を確認のうえ、金融機関ATMやネットバンクから所定の手続きを行ってください。
  9. チャージ完了。
  • ご本人宛てのEメールにお支払い方法が記載されていますので、ご確認ください。
  • 銀行口座チャージ対応の金融機関は下の「銀行口座チャージ対応の金融機関」から確認してください。

銀行口座チャージ対応の金融機関

  • 金融機関で支払い後、バリュー残高の反映まで最大2時間かかります。
  • チャージ申し込み後、翌々日0:00AM(深夜)までに支払いを行わない場合、申し込みはキャンセルされます。なお、チャージ申し込み時は、バリュー残高上限枠を確保しますが、キャンセル後、枠の解除までにはお時間がかかります。

WEBコンビニでチャージ

会員専用WEBサービス「マイページ」で事前にチャージ申し込みを行い、コンビニエンスストア店頭でお支払いする方法

  1. 会員専用WEBサービス「マイページ」にログインしてください。
  2. グローバルメニューから「チャージ」を選択してください。
  3. 「WEBコンビニでチャージ」ボタンから、チャージ金額を選択し、「次へ」ボタンを押してください。
  4. チャージ金額、チャージ手数料(税込)、およびお支払い額を確認のうえ、「次へ」ボタンを押してください。
  5. ご本人の「氏名」「メールアドレス」「電話番号」を入力し、支払うコンビニエンスストアを選択のうえ、「次へ」ボタンを押してください。
  6. 「お申し込み」ボタンを押してください。
  7. チャージ申し込み完了。
  8. Eメールが届くので、内容を確認のうえ、選択したコンビニエンスストアで所定の手続きを行い、レジでお支払いください。
    各コンビニエンスストアでの手続き方法
  9. チャージ完了。
  • SBペイメントサービスよりご本人宛てにEメールが届きますので、ご確認ください。
  • コンビニエンスストア店頭で支払い後、バリュー残高の反映まで最大2時間かかります。
  • チャージ申し込み後、翌々日0:00AM(深夜)までに支払いを行わない場合、申し込みはキャンセルされます。なお、チャージ申し込み時は、バリュー残高上限枠を確保しますが、キャンセル後、枠の解除までにはお時間がかかります。
対象コンビニエンスストア
  • 50音順

セイコーマート

セブン-イレブン

デイリーヤマザキ

ファミリーマート

ミニストップ

ローソン

2024年9月現在

ご利用について

ANA JCBプリペイドは世界中のJCB加盟店で、プリペイドカードとして利用できます。ご利用限度額は、1回あたり30万円、1日あたり30万円です。
また、ANA JCBプリペイドを Google Pay に追加すると、QUICPay(クイックペイ)TMとして使えます。
その場合、日本全国のQUICPay+(クイックペイプラス)TMマークのあるお店なら、どこでもクイックで簡単なお支払いができます。
ご利用限度額は、1回あたり3万円です。
Google Pay について詳しくは、JCBカードサイトでご確認ください。

  • 一部利用できない店舗があります。
  • 本カードとクレジットカード・現金などとの併用払いはできない場合があります。

ショッピングでのご利用方法

ご利用について

  • 本メールは、システムメンテナンス中などの場合、実際のカードご利用日時より遅れて配信されます。

インターネットショッピングでのご利用方法

ANA JCBプリペイドはインターネットショッピングでも利用できます。

インターネットショッピングでのご利用方法

  • 本メールは、システムメンテナンス中などの場合、実際のカードご利用日時より遅れて配信されます。

ご利用時にご確認ください!

  • ANA JCBプリペイドは、ご利用時にお客様のバリューから「原則即時払い」するサービスです。ただし、ご利用店舗側の都合で後日請求となる場合があります。
  • ショッピング利用分を返品等で取り消した際、バリュー残高の反映までに時間がかかる場合があります。
  • 海外加盟店でご利用の際、JCBがご利用代金の支払い処理を行った日が換算日となります。
  • 換算日の基準レートに1.6%を加えた換算レートで日本円に換算します。
  • ショッピング利用の際にお支払いになった金額と売上確定金額に差異が発生する場合があります。
  • レシートには「クレジット利用」と表記されます。
  • 売上処理上の理由により、実際の売上金額にバリュー残高が不足していても決済される場合があります。残高を超えたご利用分については、追加チャージをお願いします。
  • チャージできるバリュー残高上限は30万円です。ただし返金やキャンペーンによる加算等の場合は30万円を超える場合があります。
  • チャージしたバリュー残高は払い戻しできません。バリュー残高有効期限到来後または退会した場合、バリューは無効となり、払い戻しはできません。
  • 高速道路料金・機内販売・ガソリンスタンド・電気・ガス等の公共料金・携帯電話料金や電子マネーへのチャージ等一部の加盟店で利用できない場合があります。
  • 券面デザイン・サービスなどは変更する場合があります。詳しくはJCBカードサイトをご確認ください。
  • ANA JCBプリペイドは、生計費(お仕事以外でのお買い物・旅行等の代金)の決済を行う目的でのみ利用できます。事業費(備品代等のお仕事上の経費)の決済には利用できません。
  • 各種手数料や一部のショッピング利用代金は、マイル付与、キャッシュバックの対象となりません。
    <対象とならない取引について>
    再発行手数料などの各種手数料
    電子マネーのチャージ代金など
    JCBギフトカードの購入など
  • チャージ1回あたりのチャージ上限額は、4万9千円です。なお、チャージ方法によっては1回あたりの上限額が異なる場合があります。
    (対象となるチャージ方法およびチャージ上限額については、当社所定のウェブサイトに提示します。)
  • 重要事項は、メールでのご案内となります。メールアドレスなどお届け内容に変更がある場合は、「マイページ」にて遅滞なくお手続きください。
  • なお、情報は予告なく変更・追加となる場合があります。

プリペイドカードの悪用詐欺にご注意ください

詳細は、一般社団法人日本資金決済業協会のホームページをご確認ください。

詳しくはこちら

会員専用WEBサービス「マイページ」

会員専用WEBサービス「マイページ」

ご利用明細の確認をはじめ、バリュー残高の確認、お客様情報の照会と変更など、安心・便利なサービスが利用できるインターネットサービスです。ANA JCBプリペイドは紙の「ご利用代金明細書」は郵送されません。必ず登録してください。

「マイページ」の登録方法

パソコンやスマートフォンから簡単に登録できます。(無料)

  1. 専用画面からアクセスする。
    JCBプリペイドカード マイページ
  2. 「新規登録」→「JCBプリペイドカード マイページ登録」ボタンを押下する。
  3. 必要情報を入力する。
  4. 登録完了!

ご登録後は、上の専用画面にアクセスのうえ、ログインID/パスワードを入力し、ログインしてください。

会員専用WEBサービス「マイページ」の機能

会員専用WEBサービス「マイページ」は2026年6月30日(火)まで利用できます。ただし、退会後はご利用明細の照会とメールアドレスの変更受付のみとなります。
2026年7月以降は明細照会もできなくなるため、必要な方は事前にダウンロードしてください。

1.カード情報の確認(残高照会など)

バリュー残高・有効期限、カード有効期限、利用可能額、およびチャージ累計額(半年間分)を確認できます。また、「セキュリティロック」の設定状態の確認と変更ができます。
「セキュリティロック」とは、カード機能を一時的に停止するものです。
カードを利用しないときは、不正利用を防ぐために、ご自身で「セキュリティロック」の設定ができます。

2.お客様情報の照会と変更

JCBにご登録のお客様情報の照会や、住所情報(自宅住所・電話番号)、メールアドレス、おトクなお知らせメールの配信設定変更(※1)などができます。

  • お客様情報はセキュリティ保護のため、一部非表示としています。
  • 重要事項は、メールでのご案内となります。お届け内容に変更がある場合は、遅滞なくお手続きください。
  • 1 最新のキャンペーン、優待情報、加盟店情報、「マイページ」にご登録の方限定のおトクな情報などをメールでお届けします。これらの情報を希望されない場合には、「お客様情報の照会と変更」→「おトクなお知らせメール配信設定変更」ボタンより「受け取らない」設定を行ってください。おトクなお知らせメールはHTML形式での配信を含みます。

3.ご利用明細の確認

カードをご利用のつど、ショッピング利用履歴を確認できます。

  • ご利用明細は、最長15ヵ月分まで確認できます。

4.メール配信設定

各種メールの配信停止設定ができます。設定可能なメールの詳細(配信タイミングなど)は、「マイページ」もしくは以下よりご確認ください。

各種メールについて

  • 一部設定できないメールがあります。

5.「J/Secure」登録内容の確認・変更

ANA JCBプリペイドは「J/Secure」に対応しています。そのため、「J/Secure」参加加盟店でインターネットショッピングをする際は、通常の取引情報に加え、パーソナルメッセージの確認とパスワード(「マイページ」のログインパスワード)の入力を求められる場合があります。本メニューでは、パーソナルメッセージおよびパスワードの変更ができます。

<ログインID・ログインパスワードをお忘れの方へ>

マイページログイン画面の「ログインID/パスワードをお忘れの方」からIDの確認とパスワードの再設定ができます。

JCBのサービス

国内でのサービス

チケットJCB

コンサート、演劇、イベントなど多彩な公演をご案内しています。また、JCBカード会員だけの先行受付や割引などの優待もご用意しています。詳しくはWEBサイト「チケットJCB」をご覧ください。

JCBギフトカードのご購入

全国100万店以上のJCBギフトカード取扱店で幅広く使える便利な商品券です。御中元・御歳暮はもちろんのこと、日ごろの感謝の気持ちをこめた御礼の品におすすめです。

  • マイル付与、キャッシュバックの対象となりません。

海外でのサービス

海外旅行情報サイト
「たびらば(旅LOVER)」

海外旅行におトクな優待情報や、JCBプラザ・スタッフおすすめの現地情報などを紹介した海外旅行情報サイトです。

詳しくはこちら

JCBプラザコールセンター
(海外)

クレジットカードの紛失・盗難のお問い合わせはもちろん、海外旅行中の万が一の事故や緊急トラブル時に電話で相談できるサービスです。ケガや病気の際の病院案内のほか、クレジットカード・パスポートの紛失・盗難など、海外での不慮の事故やトラブルに日本語・英語でサポートします(24時間・年中無休)。

詳しくはこちら
  • ANA JCBプリペイドでは、一部利用できないサービスがあります。

JCB GLOBAL WiFi

海外へお出かけになるJCBカード会員の皆様に、海外で利用できるWiFiルーターレンタルサービスを優待価格で提供します。
1日からの定額制なので、海外でも安心して快適なインターネットをご利用になれます。

詳しくはこちら

空港宅配優待サービス

海外にお出かけの際、手荷物は空港宅配サービスにお任せください。
重い荷物もご指定の場所に配達します。
身軽な旅を実現するサービスです。

詳しくはこちら

お届け内容の変更など

お届け内容の変更など

  • 住所情報(自宅住所・電話番号)、メールアドレスの変更
    会員専用WEBサービス「マイページ」の「お客様情報の照会と変更」メニューよりお手続きください。
  • お名前の変更
    専用の諸変更届の提出が必要となります。諸変更届をお送りしますので、JCB変更受付デスクまでご連絡ください。
  • おトクなお知らせメールの配信設定変更
    最新のキャンペーン、優待情報、加盟店情報、「マイページ」にご登録の方限定のおトクな情報などをメールでお届けします。これらの情報を希望されない場合には、会員専用WEBサービス「マイページ」の「お客様情報の照会と変更」メニューより「受け取らない」設定を行ってください。
    おトクなお知らせメールは、HTML形式での配信を含みます。
  • 暗証番号の変更
    JCB暗証番号サービス(24時間・年中無休・自動音声)の案内に従ってお手続きください。
  • 暗証番号照会を希望される方へ
    暗証番号がご不明な場合は、JCB変更受付デスクまでご連絡ください。1週間ほどで、JCBに登録のご住所へ書面でお知らせします。
    • 年末年始・ゴールデンウイークなどお届けに1週間以上かかる場合があります。
    • 暗証番号の通知書面は転送不要郵便でお届けします。転送届を出されている場合でも、新しい住所にはお届けできません。住所変更が必要な方は、先に住所変更のお手続きをお願いします。
    • 暗証番号はお電話でのご案内ができません。
    • JCB暗証番号サービスでの暗証番号通知書面の請求はできません。
  • 個人情報変更時の届出先追加に関して
    ANA JCBプリペイド会員のお客様は、各種個人情報(住所、電話番号、メールアドレス、お名前)に変更が生じた場合には、JCBへのお届けとは別に、ANAウェブサイトまたはANAマイレージクラブ・サービスセンターへお届けが必要となります。ANAへ変更のご連絡がなかった場合、お知らせや特典などANAからの送付物をお届けできない場合がありますので、必ずご連絡をお願いします。
    お問い合わせは、ANAウェブサイトでご確認ください。
    詳しくはこちら
    • ANA JCBプリペイドご退会の際も、ANAマイレージクラブのサービスの継続をご希望の場合は、ANAマイレージクラブ・サービスセンターへのご連絡が必要となります。
  • カードの紛失・盗難時の対応
    JCB紛失盗難受付デスクへご連絡ください。

紛失盗難時の補償について

不正に使用された場合の損害を60日前までさかのぼって補償します。ただし、会員の方に会員規約違反や故意または過失などがある場合は、本補償の対象となりません。

再発行について

紛失された場合など、カードを再発行できます。再発行理由により手数料を申し受ける場合があり、下の金額をバリュー残高より後日減算します。

  • サービス終了に伴い、カードの再発行は2025年11月6日(木)5:00PMをもって受付終了となります。
  • お客様の状況によって2025年11月6日(木)5:00PMよりも前に受付終了としている場合があります。詳しくはJCBプリペイドカードデスクへお問い合わせください。

再発行にかかる手数料

カード番号が変更となる場合
(紛失・盗難等)
550円(税込)
その他の理由の場合 手数料はかかりません

お問い合わせ

お問い合わせ

ANA JCBプリペイドをご用意のうえ、お問い合わせください。

ANA JCBプリペイドのサービスに関するお問い合わせ

JCBプリペイドカードデスク

0570-070-025(有料)

0422-40-8657(有料)

海外からは、81-422-40-8657へおかけください。

9:00AM~5:00PM 年中無休(年末年始を除く)

お届け内容の変更、暗証番号の照会

JCB変更受付デスク

0570-00-5552(有料)

受付時間/ 9:00AM~5:00PM 日・祝・年末年始休

暗証番号の変更

JCB暗証番号サービス

0120-899-020

24時間・年中無休・自動音声

スマートフォン・携帯電話の方は次のダイヤルをご利用ください。(有料)

東京

0422-76-5411

大阪

06-6945-6857

カードの紛失・盗難のお届け

JCB紛失盗難受付デスク

0120-794-082

24時間・年中無休

ANA JCBプリペイド会員規約・特約および規定類

ANA JCBプリペイドの会員規約・特約および規定類は、下よりご確認ください。

JCBプリペイドカード会員規約等

商標について

Android、Google Pay は、Google LLC の商標です。

ページの先頭へ