
プリペイドカードの購入・チャージに関するご注意
サイト利用料・手数料支払いや、他の金券購入、バリュー残高の移行を促す等の悪用詐欺にご注意ください。詳細は、一般社団法人日本資金決済業協会のホームページを確認してください。
また、詐欺の可能性がある場合は警察や消費者ホットライン(TEL:188)へ連絡してください。
-
全国のファミリーマート・ローソンをはじめ、その他販売店で購入できます。
-
インターネットで24時間いつでも購入できます。下のボタンよりご注文ください。
-
お電話でも注文できます。詳しくはJCBプレモデスクにお問い合わせください。
-
お店でのご利用方法
お店の方にJCBプレモカードを渡し、
カード払いであるむねと利用金額を伝えてください。
※あらかじめ残高を確認のうえ、必要に応じチャージしてご利用ください。レシートに記載の利用金額を確認してください。
※お店の方から署名を求められた場合は、カードの署名と同じ署名をご記入ください。カードとレシートを受け取り、お支払い完了です。
※お店によってはJCBプレモカードではなく、JCBクレジットカードやギフトカードとして決済処理され、レシートに印字される場合があります。
-
インターネットショッピングでの
ご利用方法
-
JCBプレモカードは
セブン銀行ATM、ローソン店頭や、クレジットカード(JCBカード)を利用してインターネットからチャージすることで、繰り返し利用できます。また、チャージのつどボーナスバリューが0.5%分付与されるので、とってもおトクです。 -
JCBプレモカードのバリュー残高の確認やチャージが簡単にできる無料のスマートフォンアプリ「JCBプレモウォレット」を用意しています。
-
無料ダウンロードはこちら
-
JCBプレモカードマイページ
バリュー残高・有効期限・ご利用履歴の確認や、認証番号の変更、バリュー残高移行、チャージなどは、インターネット上のマイページで行えます。
-
-
チャージの上限金額はいくらまで?
-
1回のチャージ上限額は29,000円です(1,000円単位)。
JCBプレモカード1枚あたりのバリュー残高上限額は50,000円です。コンビニでのちょっとしたお買い物から、家電量販店での高額のお買い物まで、幅広いシーンで利用できます。 -
有効期限はあるの?
- JCBプレモカードの発行日、最後にチャージした日、最後にバリューを使用した日、最後にバリュー残高を移行した日のいずれか遅い日(当日を含む)から起算して5年間(1年365日)です。利用すれば、ずっと使い続けられます!
-
カードを持つのに年齢制限・資格はあるの?
- クレジットカードのような審査が不要なのでお子様なども利用できます。
-
レシート(利用控え)に、クレジットと記載がありますが支払いできているの?
- お店の決済端末によってクレジットと印字される場合がありますが、JCBプレモカードで支払いは完了しています。クレジットカードのお支払いはありませんので、ご安心ください。