ETCスルーカード年会費見直しのご案内
年会費見直しの背景
ETCサービスの提供・維持に関わる費用(カード発行費用・売上処理費用等)の増加を受け、年会費の見直しを行いました。
今後も安心してご利用いただけるよう、サービスの維持・向上に務めてまいりますので、なにとぞご理解賜りますようお願いいたします。
ETCスルーカード年会費
ETCスルーカードの年会費を以下のとおり見直します。
【1】プレミアムカード
引き続き年会費は無料で利用できます。
プレミアムカードとは
個人カード |
|
---|---|
法人カード |
|
以下のカードはプレミアムカードではありません。
- カード番号が355から始まり、クレジットカード券面に「CORPORATE」と記載のあるカード
- クレジットカード券面に「BUSINESS」と記載のあるカード
【2】上以外
入会初年度無料、2年目以降は前年の利用状況に応じて無料となります。
ただし、年会費無料条件を満たさない場合は、550円(税込)を請求します。
見直し前 | 見直し後 | |
---|---|---|
入会初年度 | 無料 | 無料 |
2年目以降 | 無料 | 前年の利用状況に応じて無料 |
- 年会費は、カード発行会社が負担します。
- 年会費無料条件を満たさない場合は、550円(税込)を請求します。
- ETCスルーカードNの年会費は改定いたしません。引き続き無料で利用できます。
2年目以降の年会費無料条件
前年1年間で1、2いずれかの条件を満たすと年会費は無料となります。
個人のお客様 |
|
---|---|
法人のお客様 |
|
- 毎年、ETCスルーカードの利用有無と、クレジットカードの利用金額を集計のうえ、判定します。
- 明細に記載されない利用分(無料区間、ETCマイレージでの無料走行)は利用回数に含まれません。
- 各種年会費、ショッピングリボ、分割、スキップ払いの各手数料、キャッシングサービス利用分等はショッピングご利用額に含まれません。
- 法人のお客様とは、クレジットカード券面にBUSINESS、CORPORATE、JCB CARD Biz、Biz ONEと記載のあるカードをお持ちの方です。
- e-amenityカード(北陸電力生協、関西電力生協、四国電力生協、九州電力生協)、中国電力生協JCBカードは「個人のお客様」の条件が適用されます。
前年の利用状況の集計期間
前年1年間(ETCスルーカードの有効期限月翌月10日お支払い分から翌年の有効期限月10日お支払い分)のETCスルーカードのお支払い回数・ショッピング利用金額を集計します。
年会費無料の条件に該当しない方は、有効期限月の3ヵ月後に年会費550円(税込)をお振り替えします。
例・・・有効期限月が8月の場合
- ETCスルーカードの年会費は本会員、家族会員、使用者それぞれのETCカードごとにご請求となります。
- 利用日が集計対象期間中であっても、利用店舗からのご利用明細がJCB集計処理終了後に到着した場合は、翌年度分の集計に含まれます。
- お支払い日・振替日が、土・日・祝日の場合は翌営業日になります。
年会費見直し後の初回振替日・集計対象期間
年会費の振替日は、お客様がお持ちのETCスルーカードの有効期限月によって異なります。
有効期限月 | 年会費振替日 | 集計対象期間 | ||
---|---|---|---|---|
ETC利用対象期間 | ショッピング利用対象期間 | |||
8月 | 2026年11月10日(火) | 2025年9月10日(水)お支払い分~ 2026年8月10日(月)お支払い分 |
2025年7月1日(火)~ 2026年6月30日(火) |
2025年7月16日(水)~ 2026年7月15日(水) |
9月 | 2026年12月10日(木) | 2025年10月10日(金)お支払い分~ 2026年9月10日(木)お支払い分 |
2025年8月1日(金)~ 2026年7月31日(金) |
2025年8月16日(土)~ 2026年8月15日(土) |
10月 | 2027年1月12日(火) | 2025年11月10日(月)お支払い分~ 2026年10月13日(火)お支払い分 |
2025年9月1日(月)~ 2026年8月31日(月) |
2025年9月16日(火)~ 2026年9月15日(火) |
11月 | 2027年2月10日(水) | 2025年12月10日(水)お支払い分~ 2026年11月10日(火)お支払い分 |
2025年10月1日(水)~ 2026年9月30日(水) |
2025年10月16日(木)~ 2026年10月15日(木) |
12月 | 2027年3月10日(水) | 2026年1月13日(火)お支払い分~ 2026年12月10日(木)お支払い分 |
2025年11月1日(土)~ 2026年10月31日(土) |
2025年11月16日(日)~ 2026年11月15日(日) |
1月 | 2027年4月12日(月) | 2026年2月10日(火)お支払い分~ 2027年1月12日(火)お支払い分 |
2025年12月1日(月)~ 2026年11月30日(月) |
2025年12月16日(火)~ 2026年12月15日(火) |
2月 | 2027年5月10日(月) | 2026年3月10日(火)お支払い分~ 2027年2月10日(水)お支払い分 |
2026年1月1日(木・祝)~ 2026年12月31日(木) |
2026年1月16日(金)~ 2027年1月15日(金) |
3月 | 2027年6月10日(木) | 2026年4月10日(金)お支払い分~ 2027年3月10日(水)お支払い分 |
2026年2月1日(日)~ 2027年1月31日(日) |
2026年2月16日(月)~ 2027年2月15日(月) |
4月 | 2027年7月12日(月) | 2026年5月11日(月)お支払い分~ 2027年4月12日(月)お支払い分 |
2026年3月1日(日)~ 2027年2月28日(日) |
2026年3月16日(月)~ 2027年3月15日(月) |
5月 | 2027年8月10日(火) | 2026年6月10日(水)お支払い分~ 2027年5月10日(月)お支払い分 |
2026年4月1日(水)~ 2027年3月31日(水) |
2026年4月16日(木)~ 2027年4月15日(木) |
6月 | 2027年9月10日(金) | 2026年7月10日(金)お支払い分~ 2027年6月10日(木)お支払い分 |
2026年5月1日(金)~ 2027年4月30日(金) |
2026年5月16日(土)~ 2027年5月15日(土) |
7月 | 2027年10月12日(火) | 2026年8月10日(月)お支払い分~ 2027年7月12日(月)お支払い分 |
2026年6月1日(月)~ 2027年5月31日(月) |
2026年6月16日(火)~ 2027年6月15日(火) |