QUICPay(クイックペイ)TMの設定・申し込み
設定・申し込みについて、クイックペイの種類ごとにご案内します。
スマートフォンで設定
Apple Pay
Google Pay™
QUICPayモバイル
誠に勝手ながら、2021年3月31日(水)をもって「QUICPayモバイル」のサービスを終了します。
ご利用中のお客様には大変ご不便おかけしますが、引き続きQUICPayの利用をご希望の方は、QUICPayモバイルをご利用の携帯端末から削除のうえ、他のQUICPay商品をご検討ください。
- フィーチャーフォンでQUICPayモバイルをご利用の方は、2020年10月31日(土)をもって登録・更新・機種変更・削除が不可となりますので、それまでにお手続きをお願いします。
カードタイプで申し込み
その他タイプで申し込み
ANA QUICPay+nanaco
ANA国内線の搭乗がタッチでできる「スキップサービス」とクイックペイ、nanacoの機能がまとまっています。
- ANA JCBカードもしくはJCBカード/プラスANAマイレージクラブをお持ちの方が対象です。
QUICPay for ディズニー★JCBカード
ミッキーマウスをイメージしたキーチェーン型のクイックペイです。パークやディズニーストアでのお買い物に使える「ディズニーポイント」もたまります。
- ディズニー★JCBカードをお持ちの方が対象です。
【スピードパスプラスについて】
2019年6月30日(日)をもって、「スピードパスプラス」の新規申し込み・再発行の受付を停止しました。
現在「スピードパスプラス」をお持ちの方は、2019年7月以降も引き続き利用できます。
<お問い合わせ先>
スピードパスプラス ヘルプデスク 0120-101-738
携帯・PHS 03-6634-7884
9:00AM~6:00PM(土・日・祝・年末年始除く)
ご注意事項
- クイックペイの種類により、JCBデビットカード、JCBプリペイドカード、JCBプレモカード、一部の法人クレジットカードでは申し込みや利用ができないものがあります。
- クイックペイのご利用分は指定されたJCBカードからのお支払いとなるため、ご登録のカードのご利用可能枠に準じます。
ただし、ご利用可能な金額の範囲内であっても、一定の条件下でご利用可能枠を確認できないなどの理由により、利用できない場合があります。
なお、カードタイプおよびその他タイプのクイックペイについては1回あたりのご利用上限金額は、2万円です。 - 複数の種類のクイックペイを重複して持つこともできます。
- Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Face ID、iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
- iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
- Android、Google Payは、Google LLCの商標です。