JCBカードの基本
キャンペーン
ポイント・優待
安全・安心
お客様サポート
期間:2025年10月1日(水)~10月31日(金)
※キャンペーン内容は予告なく変更となる場合があります。
キャンペーン期間中に初めてタネカブアプリにJCBカードを登録し、Oki Dokiポイントをフリーポイントに交換すると、選択したタネカブ参加企業のタネカブポイント800ポイント(800円相当)を先着1万名様にプレゼント!
※ポイント交換申込状況により、キャンペーン対象者数が増えることがあります。
本キャンペーンで、200ポイントのOki Dokiポイントをフリーポイントに交換いただく場合のポイントは以下の計算により、最大2倍となります。
(内訳)フリーポイント800ポイント+特典のタネカブポイント800ポイント=合計1,600ポイント
【タネカブとは?】
タネカブは、JCBのOki Dokiポイントやタネカブアプリのフリーポイントを登録企業のタネカブポイントに移行し、株式を1株から購入することが可能なサービスです。
タネカブアプリにJCBカードを登録
タネカブアプリをダウンロードし、キャンペーンに参加するJCBカードを登録してください。
※パソコンでのダウンロードはできません。スマートフォンでダウンロードしてください。
※キャンペーン期間前にタネカブアプリをダウンロードした場合もキャンペーンの対象となります。
※キャンペーン期間前にすでにJCBカードをタネカブアプリに登録している場合はキャンペーンの対象となりません。
キャンペーンに参加登録
本ページの参加登録ボタンから、タネカブアプリに登録したJCBカードで参加登録をしてください。参加登録時にタネカブポイントの付与を希望するタネカブ参加企業を選択してください。
【注意事項】
JCBは、キャンペーン対象者の確認および特典付与のために、マネックス証券株式会社へ以下の情報を提供する場合があります。
・タネカブアプリ登録状況
・本キャンペーン参加登録状況
・Oki Dokiポイントのタネカブフリーポイントへの交換有無
・本キャンペーンによる特典付与額
※本会員カードでの参加登録が必要です。
タネカブアプリに登録したJCBカードでOki Dokiポイント200ポイント以上をタネカブフリーポイントに交換
Oki Dokiポイントからフリーポイントへの交換は会員専用WEBサービス「MyJCB」でお手続きできます。
「商品申込/商品を選ぶ」→「コースから選ぶ」→「ポイント移行」→「タネカブフリーポイント」を選択し、200ポイント以上を交換してください。
2025年12月下旬頃付与予定
※特典付与時点でタネカブアプリを退会している場合は、キャンペーンの対象となりません。
タネカブアプリ上でポイントを進呈します。
ポイントの積算は、タネカブアプリのトップ画面のポイント表示画面で確認できます。
※家族カードは対象となりません。
下の番号に電話をかけ、案内に沿ってダイヤルキーを操作してください。
24時間・年中無休・自動音声
1.JCBカード番号(16桁)を入力 。
2.キャンペーンコード(数字6桁)を入力。
キャンペーンコード:227121
3.コースコード(数字2桁)を入力。
特典名 | コースコード |
---|---|
九州旅客鉄道株式会社 | 01 |
上新電機株式会社 | 02 |
損害保険ジャパン株式会社 | 03 |
株式会社高島屋 | 04 |
東京海上ダイレクト損害保険株式会社 | 05 |
株式会社ネットプロテクションズ | 06 |
藤田観光株式会社 | 07 |
GLOE株式会社 | 08 |
4.アンケートにお答えいただく場合、広告番号"36"を入力。
以上で参加完了です。
※東京海上ダイレクト損害保険株式会社については東京海上ホールディングス株式会社の株式になります。
※損害保険ジャパン株式会社についてはSOMPOホールディングス株式会社の株式になります。
※株式会社ネットプロテクションズについては、株式会社ネットプロテクションズホールディングスの株式になります。
以下のメールアドレスへご連絡ください。
feedback@monex.co.jp
タネカブアプリのお問い合わせ画面に表示されている「お問い合わせID」を連絡いただくとスムーズにご案内できます。
カード裏面の問い合わせ先までご連絡ください。
■有価証券の勧誘
・株式会社ジェーシービーは、金融商品仲介業者として、有価証券の勧誘について、マネックス証券株式会社から受託し、単元未満株式の買付代金に充当できるポイントを取り扱っております。
・口座開設後のお取り引きは、お客様がマネックス証券株式会社と直接行っていただくことになります。
・株式会社ジェーシービーは、マネックス証券株式会社の代理権は有しておらず、また、金融商品仲介業に関して、お客様から金銭もしくは有価証券の預託を受けることはできません。
■口座開設に関する重要事項
マネックス証券の口座開設・維持費は無料です。口座開設にあたっては、「契約締結前交付書面」で内容をよくご確認ください。
■単元未満株式の取引に関する重要事項
<リスク>
単元未満株式の売買では、株価の変動や発行者等の信用状況の悪化等により元本損失が生じることがあります。
また、後場の始値がない場合や大引けでのストップ高(安)比例配分のみとなった場合は約定が成立しません。
単元未満株式の売買では、やむを得ない事由による売買停止、または約定不成立のおそれがあります。
<手数料等>
インターネット手数料:買付時は無料です。売付時は約定金額に対し0.5%(税込:0.55%)(最低手数料48円(税込:52円))を乗じた額がかかります。
コールセンター手数料:買付時、売付時ともに約定金額に対し1.0%(税込:1.1%)(最低手数料1,905円(税込:2,095円))を乗じた額がかかります。
<その他>
お取引の際は、マネックス証券ウェブサイトに掲載の「上場有価証券等書面」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」を必ずお読みください。
株式会社ジェーシービー 関東財務局長(金仲)第1040号
マネックス証券株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 日本暗号資産等取引業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会
参加すると、注意事項に同意したことになります。