ページの先頭です

JCB集金代行サービス専用ページ

こちらはJCB集金代行サービスご利用の提携先専用のページです。
集金代行サービスに関する各種ご案内や書類などを掲載しています。

「JCB集金代行サービス請求データ」使用文字精査に関するシステムリリースのご案内

平素は、JCB集金代行サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
「JCB集金代行サービス請求データ」使用文字精査に関するシステムを2020年10月振替分からリリースしています。

2020年10月以降は、皆様より提出された「JCB集金代行サービス請求データ」の「口座名義(カナ)」に、「全銀協仕様データレコード使用可能文字」以外の文字・記号が含まれていた場合は、精査エラーとして該当する振替依頼のみを除外します。口座振替対象となりませんのでご注意ください。

口座振替依頼書についてのお願い

口座振替依頼書は3枚複写となっています。
「2.金融機関用」のみ送付のうえ、「1.委託会社用」は提携先の控え、「3.お客様控え」はお客様の控えとして、それぞれ保管してください。
なお、口座振替依頼書のご注文はビジネスサポートセンター(大阪)集金代行担当で受け付けます。電話番号は本ページ下をご覧ください。

口座振替依頼書ご送付時のお願い
口座振替依頼書のお取り扱いについて
口座振替依頼書送付書
ゆうちょ銀行請求データ作成時の注意事項

JCBにご提出の「口座振替依頼書」に不備(口座番号・名義相違など)があった場合は、貴社に「口座振替依頼書」を返却します。
返却された際は、必ず不備の内容をご確認のうえ、正しい情報で再度「口座振替依頼書」を提出してください。また、「請求データ」も、修正後の情報で作成してください。

「請求データ」にゆうちょ銀行の口座情報を設定する際のお願い

「請求データ」を作成する際に、ゆうちょ銀行の口座情報につきましては、「口座振替依頼書」に記載の「記号」「番号」をそのまま使用するのではなく、「記号」「番号」を「店番」「口座番号」に変換のうえ、作成してください。

変換を行わずに、そのままの「記号」「番号」で請求データを作成すると、口座振替が行われないだけでなく、場合によっては第三者の口座から誤って振替される可能性があります。

詳しくは、下のファイルをダウンロードのうえご確認ください。
ゆうちょ銀行ホームページからも確認できます。

ゆうちょ銀行 記号・番号変換ルール

また、上のルールは下のガイド、仕様書にも記載されておりますので、あわせてご覧ください。

(1)「CANDY-A(顧客登録型)」をご利用のお客様
CANDY-Aの運用会社である「株式会社山口情報処理サービスセンター」より配布しています「集金代行 顧客登録型クイックスタートガイド」の10ページ「~ゆうちょ銀行の登録方法~」をご覧ください。

(2)「CANDY-A(ゲートウェイ型)」をご利用のお客様
CANDY-Aの運用会社である「株式会社山口情報処理サービスセンター」より配布しています「CANDY-A外部システム連携仕様書」の6ページ「2.データレコード」のNo.2~8の「補足」欄をご覧ください。

(3)(1)~(2)以外のお客様
下のファイル「JCB集金代行サービス請求データ作成仕様書」の1~2ページ「2.データレコード」の項番2~8の「内容説明」をご覧ください。

JCB集金代行サービス請求データ作成仕様書

金融機関コード・店舗コードの変更時に関する重要なご連絡

金融機関の合併や店舗の統廃合に伴い、金融機関コード、店舗コードが変更になる場合に、新しいコードでの「請求データ」を貴社からJCBに送付されるタイミングについて、次のとおりご案内します。

JCBのシステム仕様により、振替日が金融機関発表による金融機関コード・店舗コード変更後であっても、旧コードを
記入するケースが発生しますので、下のタイミングで新しいコードをご記入ください。

適用開始日について

適用開始日は、貴社の振替日(毎月10日または26日)によって異なります。

振替日は、貴社の4桁の「提携先コード」で判別できます。
提携先コードが0000~4999の場合は、10日振替です。下の1.をご覧ください。
5000以降の提携先コードは26日振替です。下の2.をご覧ください。

1.10日振替の提携先様(「提携先コード」が0000~4999の提携先様)

(1)金融機関発表による金融機関コード、店舗コードの変更日が1日~15日の場合
翌月10日決済分の請求データから、新しい番号を記入してください。
(それまでは、振替日が金融機関コード・店舗コード変更後であっても、旧番を記入してください。)

(2)金融機関発表による金融機関コード、店舗コードの変更日が16日~末日の場合
翌々月10日決済分の請求データから、新しい番号を記入してください。
(それまでは、振替日が金融機関コード・店舗コード変更後であっても、旧番を記入してください。)

2.26日振替の提携先様(「提携先コード」が5000以降の提携先様)

変更月の翌月振替分の請求データから、新しい番号を記入してください。
(それまでは、振替日が金融機関コード・店舗コード変更後であっても、旧番を記入してください。)

3.上に記載以外のタイミングで金融機関コード、店舗コードを変更された場合、
正しく振替できない可能性があります。

金融機関情報

最新更新分
提携先金融機関一覧 2024.10.21更新
  • 提携金融機関であっても、一部のネット支店によっては口座振替の設定ができない場合があります。

お届け内容のご変更

集金代行サービス諸変更届
集金代行サービス諸変更届(支店用)

【毎月10日振替でご契約の提携先の方】
お振替日の前々月の月末までにご提出ください。

【毎月26日振替でご契約の提携先の方】
お振替日の前月15日までにご提出ください。

  • 上の指定期日以降に提出された場合は、次回の期日からの変更となります。

各種マニュアル

運用のご案内(CANDY-Aご利用先様用)
運用のご案内(CANDY-A以外ご利用先様用)

  • Web-EDI操作マニュアル(Web-EDIの「お客様確認」画面より、「マニュアルダウンロード」をご確認ください。)

お問い合わせ

口座振替依頼書送付先

〒163-8691
東京都新宿支店私書箱251号
株式会社ジェーシービー
会員サービス部 会員事務グループ集金代行係

口座振替依頼書の不備、振替結果、データ修正依頼書について

会員サービス部
会員事務グループ集金代行係

0422-40-8170

9:00AM~5:00PM(土・日・祝・年末年始休)

請求データの口座情報設定・金融機関コード・店舗コードの変更等について

商品サービス推進部 商品管理グループ
集金代行担当

03-5778-7943

9:00AM~5:00PM(土・日・祝・年末年始休)

口座振替依頼書の発注、諸変更関連について

〒540-8606
大阪府大阪市中央区北浜東4-33 北浜 NEXU BUILD
株式会社ジェーシービー

ビジネスサポートセンター(大阪)
集金代行担当

06-6942-2265

9:00AM~5:00PM(土・日・祝・年末年始休)

WEB-EDIの操作方法について

株式会社ジェーシービー WEB-EDIヘルプデスク

03-3280-8550

9:00AM~5:00PM(土・日・祝・年末年始休)

請求データのスケジュール、その他請求データ送付関連について

〒181-8001
東京都三鷹市下連雀7-5-14
株式会社ジェーシービー

会員サービス部 会員事務グループ
集金代行担当

0422-40-8237

9:00AM~5:00PM(土・日・祝・年末年始休)

CANDY-Aについて

株式会社山口情報処理サービスセンター
JCB集金代行担当

083-257-5800

9:00AM~6:00PM(土・日・祝・年末年始休)

ページの先頭へ