持っていておトクな1枚、JCBオリジナルシリーズ
1. ポイントをおトクに貯めて、お好きな商品に交換
2. 充実の自動付帯保険
3. おトクなメールマガジン配信!
おトクなポイント制度について
JCBカードは各種公共料金、携帯電話料金、ショッピング等、毎日のご利用に応じてOki Dokiポイントが貯まります。JCBオリジナルシリーズなら、独自のポイント優待店でカードを利用することで、Oki Dokiボーナスポイントが貯まります。
- 掲載内容は予告なく変更となる場合があります。
- ポイント移行商品などの申し込み可能ポイントは商品によって異なります。
- Amazon、Amazon.co.jp、Amazonパートナーポイントプログラムおよびそれらのロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標または登録商標です。
- JCB カード W、JCB カード W plus L、JCB CARD R、JCB GOLD EXTAGEなど一部「JCB STAR MEMBERS(スターメンバーズ)」の対象とならないカードがあります。
- 法人カードの場合、一部対象とならない優待店・サービスがあります。
- JCB カード W、JCB カード W plus L、JCB CARD Rの方は、海外利用時のポイント倍率アップは適用されません。通常適用されているポイント2倍付が適用されます。
ポイント優待店「JCBオリジナルシリーズパートナー」について詳しくはこちら
自動付帯保険について
自動付帯保険とは、保険料を特別に支払わなくても補償が受けられる保険です。
海外での万一の事故によるケガや病気はもちろん、携行品の盗難や破損などの損害に対しても補償します。
個人向けカード
JCBプラチナ | JCBゴールド | JCB一般カード | JCB カード W | |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
旅行傷害保険 (死亡・後遺障害の場合) |
海外 最高1億円※1 国内 最高1億円 |
海外 最高1億円※1※2 国内 最高5,000万円 |
海外 最高3,000万円※3 国内 最高3,000万円※3 |
海外 最高2,000万円※6 国内 – |
ショッピングガード保険 | 海外 年間最高500万円(1事故につき自己負担額3,000円) 国内 年間最高500万円(1事故につき自己負担額3,000円) |
海外 年間最高500万円(1事故につき自己負担額3,000円) 国内 年間最高500万円(1事故につき自己負担額3,000円) |
海外 最高100万円 国内 – |
海外 最高100万円 国内 – |
国内・海外航空機遅延保険 | 乗継遅延費用保険金(乗継地において発生した客室料・食事代) 2万円限度 出航遅延費用等保険金(出発地において発生した食事代) 2万円限度 寄託手荷物遅延費用保険金(衣類購入費等) 2万円限度 寄託手荷物紛失費用保険金(衣類購入費等) 4万円限度 |
乗継遅延費用保険金(乗継地において発生した客室料・食事代) 2万円限度 出航遅延費用等保険金(出発地において発生した食事代) 2万円限度 寄託手荷物遅延費用保険金(衣類購入費等) 2万円限度 寄託手荷物紛失費用保険金(衣類購入費等) 4万円限度 |
乗継遅延費用保険金 (客室料・食事代) – 出航遅延費用等保険金(食事代) – 寄託手荷物遅延費用保険金(衣類購入費等) – 寄託手荷物紛失費用保険金(衣類購入費等) – |
乗継遅延費用保険金 (客室料・食事代) – 出航遅延費用等保険金(食事代) – 寄託手荷物遅延費用保険金(衣類購入費等) – 寄託手荷物紛失費用保険金(衣類購入費等) – |
JCB カード W plus L | JCB GOLD EXTAGE | JCB CARD R(リボ払い専用カード) | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
旅行傷害保険 (死亡・後遺障害の場合) |
海外 最高2,000万円※6 国内 – |
海外 最高5,000万円※4 国内 最高5,000万円※5 |
海外 最高2,000万円※6 国内 – |
ショッピングガード保険 | 海外 最高100万円 国内 – |
海外 最高200万円 国内 最高200万円 |
海外 最高100万円 国内 – |
国内・海外航空機遅延保険 | 乗継遅延費用保険金 (客室料・食事代) – 出航遅延費用等保険金(食事代) – 寄託手荷物遅延費用保険金(衣類購入費等) – 寄託手荷物紛失費用保険金(衣類購入費等) – |
乗継遅延費用保険金 (客室料・食事代) – 出航遅延費用等保険金(食事代) – 寄託手荷物遅延費用保険金(衣類購入費等) – 寄託手荷物紛失費用保険金(衣類購入費等) – |
乗継遅延費用保険金 (客室料・食事代) – 出航遅延費用等保険金(食事代) – 寄託手荷物遅延費用保険金(衣類購入費等) – 寄託手荷物紛失費用保険金(衣類購入費等) – |
- 1 家族特約サービスが付帯されます。家族特約対象者は、本会員と生計を共にするご家族で、19歳未満のお子様をいいます。
- 2 日本出国前に、「搭乗する公共交通乗用具」または「参加する募集型企画旅行」の料金をJCBゴールドでお支払いの場合、最高補償額は1億円、カードのお支払いがない場合、5,000万円となります。
- 3 MyJチェックに登録のうえ、事前に旅行費用をJCB一般カードで支払うなど、所定の条件を満たすと、旅行傷害保険が適用されます。
- 4 JCB GOLD EXTAGEで事前に、「搭乗する公共交通乗用具」または、「参加する募集型企画旅行」の料金を支払った場合、海外旅行傷害保険が適用されます。
- 5 JCB GOLD EXTAGEで事前に、「搭乗する公共交通乗用具」、「旅館、ホテル等の宿泊施設」、「参加する募集型企画旅行」の料金を支払った場合、国内旅行傷害保険が適用されます。
- 6 JCB カード W、JCB カード W plus L、JCB CARD Rで事前に、「搭乗する公共交通乗用具」または、「参加する募集型企画旅行」の料金を支払った場合、海外旅行傷害保険が適用されます。
- 上の保険の内容は概要を説明したものであり、実際の保険金のお支払い可否は、普通保険約款および特約に基づきます。また、事故の内容によっては補償の対象とならない場合があります。
- カードにより補償内容が異なる場合があります。
法人向けカード
JCB CARD Biz プラチナ | JCB CARD Biz ゴールド | JCB CARD Biz 一般 | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
旅行傷害保険 (死亡・後遺障害の場合) |
海外 最高1億円※1 国内 最高1億円 |
海外 最高1億円※1※2 国内 最高5,000万円 |
海外 最高3,000万円※3 国内 最高3,000万円※3 |
ショッピングガード保険 | 海外 最高500万円 国内 最高500万円 |
海外 最高500万円 国内 最高500万円 |
海外 最高100万円 国内 – |
国内・海外航空機遅延保険 | 乗継遅延費用保険金 (客室料・食事代) 2万円程度 出航遅延費用等保険金(食事代) 2万円程度 寄託手荷物遅延費用保険金(衣類購入費等) 2万円程度 寄託手荷物紛失費用保険金(衣類購入費等) 4万円程度 |
乗継遅延費用保険金 (客室料・食事代) 2万円程度 出航遅延費用等保険金(食事代) 2万円程度 寄託手荷物遅延費用保険金(衣類購入費等) 2万円程度 寄託手荷物紛失費用保険金(衣類購入費等) 4万円程度 |
乗継遅延費用保険金 (客室料・食事代) – 出航遅延費用等保険金(食事代) – 寄託手荷物遅延費用保険金(衣類購入費等) – 寄託手荷物紛失費用保険金(衣類購入費等) – |
JCBプラチナ法人カード | JCBゴールド法人カード | JCB一般法人カード | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
旅行傷害保険 (死亡・後遺障害の場合) |
海外 最高1億円※1 国内 最高1億円※1 |
海外 最高1億円※2 国内 最高5,000万円 |
海外 最高3,000万円※3 国内 最高3,000万円※3 |
ショッピングガード保険 | 海外 最高500万円 国内 最高500万円 |
海外 最高500万円 国内 最高500万円 |
海外 最高100万円 国内 – |
国内・海外航空機遅延保険 | 乗継遅延費用保険金 (客室料・食事代) 2万円程度 出航遅延費用等保険金(食事代) 2万円程度 寄託手荷物遅延費用保険金(衣類購入費等) 2万円程度 寄託手荷物紛失費用保険金(衣類購入費等) 4万円程度 |
乗継遅延費用保険金 (客室料・食事代) 2万円程度 出航遅延費用等保険金(食事代) 2万円程度 寄託手荷物遅延費用保険金(衣類購入費等) 2万円程度 寄託手荷物紛失費用保険金(衣類購入費等) 4万円程度 |
乗継遅延費用保険金 (客室料・食事代) – 出航遅延費用等保険金(食事代) – 寄託手荷物遅延費用保険金(衣類購入費等) – 寄託手荷物紛失費用保険金(衣類購入費等) – |
- 1 家族特約が付帯されます。家族特約対象者は、JCB CARD Biz プラチナ・JCB CARD Biz ゴールドは、本会員と生計を共にするご家族で、19歳未満のお子様をいいます。JCBプラチナ法人カードは、カード使用者の配偶者・カード使用者と生計を共にする同居の両親(義親を含む)・カード使用者と生計を共にする未婚のお子様をいいます。
- 2 ゴールドカードで日本出国前に、「搭乗する公共交通乗用具」または「参加する募集型企画旅行」の料金を支払った場合、最高補償額は1億円。カードでの支払いがない場合には、最高補償額は5,000万円となります。
- 3 MyJチェックに登録のうえ、事前に旅行費用を一般カードで支払うなど、所定の条件を満たすと、旅行傷害保険が適用されます。
メールマガジン配信について
MyJCBにメールアドレスをご登録のうえ、「JCBからのおしらせメール配信」を希望すると、オリジナルシリーズ会員の皆様限定のおトクな情報や、ポイントがたくさん貯まるお店やキャンペーン情報を掲載したメールマガジンを配信!
- 携帯キャリアメールは配信対象となりません。