キャッシングの利用明細について|書類の郵送有無や確認場所
キャッシングを利用したことがわかるご利用明細書が自宅に届くことで、周りに借り入れしていることが発覚してしまうのではないかと心配される方は多いです。
JCBでは会員専用WEBサービス「MyJCB(マイジェーシービー)」にて、WEB上でキャッシングのご利用明細の確認が可能です。
このページではJCBクレジットカードやカードローン「FAITH」を利用された際のキャッシングのご利用明細についていただく質問にお答えしています。
キャッシングサービス利用時のご利用明細について疑問点などがある場合にはぜひご確認ください。
借り入れの利用状況に関する書類は郵送されてきますか?
キャッシングサービスを利用された際には、必ず借り入れの詳細がわかる内容をお知らせしています。
貸金業法17条1項の規定によりお客様がキャッシングを利用した際、貸金業者は契約内容を通知することが義務付けられています。
キャッシングを利用の都度、下の内容が借り入れの詳細として通知されます。
- 貸金業者の商号、登録番号、名称又は氏名及び住所
- 契約年月日
- 貸付けの金額
- 貸付けの利率
- 返済の方式
- 返済期間及び返済回数
- 賠償額の予定に関する定めがあるときは、その内容
- 前各号に掲げるもののほか、内閣府令で定める事項
キャッシングのご利用明細を停止することはできません。
JCBでは郵送でキャッシングのご利用明細をお送りしますが、MyJCBから登録することで、郵送を停止にすることも可能です。
郵送を停止してもご利用明細はMyJCBで確認が可能です。
郵送停止を希望されるお客様はこちらのページをご確認ください。
キャッシング明細はどこで確認することが可能ですか?
キャッシングのご利用明細の郵送を停止する「融資ご利用内容のお知らせ」WEB確認サービスに登録すると、MyJCBでご利用明細の確認ができるようになります。
お好きなときにパソコンでキャッシングのご利用明細が確認でき、必要に応じてプリントアウトすることもできます。
MyJCBから確認可能
JCBの会員専用WEBサービス「MyJCB(マイジェーシービー)」にアクセスし、「融資ご利用内容のお知らせ」WEB確認サービスへとお進みください。
キャッシングのご利用明細を確認したい利用年月日を選択することで利用内容を確認できます。
登録方法
MyJCBを未登録のお客様は、まず登録が必要です。すでに登録済みのお客様はMyJCBにアクセスし、ログインしてください。
登録方法は次の通りです。
- <「融資ご利用内容のお知らせ」WEB確認サービスのご登録について>を確認し、登録の際の注意事項をご確認ください。
- 「上記、申し込みにあたっての注意事項を了承のうえ次に進む」をクリックしてください。
- 登録後の確認画面が表示されるため、内容を確認のうえ、「登録」をクリックしてください。
WEBでキャッシングの明細を確認することによるメリットは何ですか?
キャッシングのご利用明細の郵送を停止し、WEBで明細を確認されると次のメリットがあります。
- いつでも確認できる
- 他の人に見られる心配がない
- 必要なときはプリントアウトができる
- 過去のご利用明細の確認ができるので返済計画の見直しがしやすい
- MyJCBのログインにはIDとパスワードが必要です。第三者に見られないようご注意ください。
この質問に関連するカード
信頼のカードローン「FAITH」
- 年利4.40~12.50%の低金利(当社比)設定
- 借入限度額は最大500万円
- WEBで申し込み完結
- 最短即日審査完了
- 借り換え・おまとめにも対応
- 手数料無料で全国15万台以上のCD・ATMを利用可能
- インターネットまたはお電話の申し込みで最短数十秒でお振り込み