安全・安心
リアルタイムの利用通知で不正利用にもすぐ気づける!「My安心設定」がおすすめ!
更新日:2023年1月31日
「1ヵ月分まとめて明細をチェックしていると、不正利用があっても見落としてしまいそう…」
「明細反映にはタイムラグもあるし、悪用されていても気づくのが遅れてしまう…」
そんな不安を抱いている方にご紹介したいのがJCBの「My安心設定」。
不正利用にもいち早く気づくことができる無料のサービスを、みなさまご存じですか?
「カードご利用通知」が不正利用の検知に役立つ!
「My安心設定」の便利な機能のひとつに「カードご利用通知」があります。通知設定をしておくと、カードを使うたびにリアルタイムで利用情報が届くようになります。
万が一不正利用の被害にあった場合も、リアルタイムで通知がくるので「いち早く気づく」ことができます。身に覚えのない「カードご利用通知」が届いたら、すぐに詳細を確認しましょう。
さらに、「カードご利用通知」は家族カードの利用分も通知がくるように設定ができます。ご家族の利用状況も把握できるので、グッと管理がしやすくなります。
通知のタイミングを選べるのもうれしいポイント。利用の都度受け取る「毎回通知」、設定した金額を上回ったときだけ受け取る「都度通知」、お好みに合わせて設定してみてください。
「カードご利用制限」でコントロールもできる!
「My安心設定」には通知機能だけではなく、あなた自身で「一時的にカードの利用を制限できる」というサービスもあります。
たとえば、海外取引やネットショッピングといった特定の取引を制限したり、家族カードの利用を制限することも可能。
さまざまな事情やシチュエーションにあわせて活用してみてくださいね。
設定はMyJCBから!
安全・便利な「My安心設定」は、MyJCBで簡単に設定できます。特別な申し込み手続きは不要、通知機能をオンにするだけです。
MyJCBログイン後、トップの「My安心設定」より設定したいサービスを選択し、通知方法をお選びください。
MyJCBアプリからの設定方法
- アプリをお持ちでない方は、アプリストアに遷移します。
- WEBサイトから設定する場合
- ご注意事項
-
- 各種サービスは、お持ちのカードやご利用状況により、利用できない場合があります。
- 掲載内容は、予告なく変更となる可能性があります。
- 2023年1月時点の情報です。
- 画像はイメージです。