JCBで、dポイントを簡単導入!
JCBのポイント導入サービス「POICHI」
JCBが提供する共通ポイント導入サービス「POICHI」であれば最短1ヵ月で簡単にdポイントが導入できます。
POICHIのメリット
専用端末不要でお手軽導入
JCB設置の端末なら追加で端末購入の必要がないためコストが抑えられます。
また、使い慣れた端末なので、新たに操作を覚える必要もありません。
なお、メーカーや機種によって導入できない場合は、別途ポイント専用端末をご案内します。
最大7種類の共通ポイント・マイルの導入が可能!
「POICHI」は最大7種類の共通ポイント・マイルを導入できる販促支援サービスです。
お気軽にお問い合わせください。
導入事例
さまざまな業界で導入されています!
- 一部の店舗は対象となりません。
サービス詳細
導入費用
ポイント付与率 | 手数料 | 加盟金 | 月額サービス利用料 |
---|---|---|---|
100円(税込)につき 1ポイント・マイル (※1) |
3.0円(※2) | 11,000円 (税込)/店舗 |
4,400円 (税込)/台 |
- 1 200円(税込)で1ポイント・マイルの契約もできます。詳しくはお問い合わせください。
- 2 ポイント原資も含まれます(税区分はポイントの種類によって異なります)。
- 別途、端末・アプリの追加費用がかかる場合があります。
- 共通ポイント・マイルの導入数によっては費用が異なる場合があります。
導入可能端末
クレジットカードに加えて、電子マネーと2次元コード・バーコード決済をお取り扱いできる端末で利用可能です。
専用端末を導入・設置する必要がないため、導入コストを抑えることができます。
- 次の端末以外を希望の場合はご相談ください。
東芝テック製 CT-6100/CT-5100/CT-4100
オムロン製 eZCATS-100C/CATS300/CATS330
端末操作マニュアル・動画
端末操作マニュアル、端末操作説明動画(一部端末のみ)をご用意しています。
導入までの流れ
STEP
-
1お問い合わせ
ご興味がありましたら、まずはご相談ください!
JCBよりサービス内容を、お電話または訪問にてご説明させていただきます。 -
2お申し込み
お申し込みは所定の申込書にご記入のうえご提出ください。
申込書のご提出から最短1ヵ月で導入できます。 -
3システム登録、端末準備、操作方法説明
JCBにて登録処理を行います。操作方法も、マニュアルを用いてご説明しますのでご安心ください。
すでにJCB指定のクレジット端末をご利用の場合は、クレジットと同様の操作手順となりますので、従業員への周知も簡単です。