ページの先頭です
JCB加盟店Oh!ENサイト JCB加盟店Oh!ENサイト

JCBは加盟店様の声を大切にし、
加盟店様のビジネスを応援する
情報を発信します。

information

  • 2025.3.28

    加盟店様向けのお役立ちコラムを3本公開しました。

    • 【飲食業界の現状と今後】ビジネスモデルの説明から、近年の動向・今後の見通しまで
    • 飲食店が人手不足に陥る6つの理由と解決策を紹介!便利なツールや導入事例まで
    • エステサロン開業には何が必要?資格や資金、成功させるための具体的なステップを紹介

    コラム一覧はこちら

  • 2025.3.21

    インバウンド対策サポートツールとして、「多言語指さしボード(飲食店用・小売店用)」と「ルール説明ポスター」の提供を開始しました。

  • 2025.1.30

    加盟店様向けのお役立ちコラムを3本公開しました。

    • 【ホテル業界の現状と今後】市場規模や近年の動向、今後の見通しなど
    • バー経営を成功させるには?開業に必要な資格・費用、集客ノウハウまで紹介
    • ネイルサロンを開業するには?必要な資金や流れ、失敗しない経営のコツまで詳しく解説

    コラム一覧はこちら

  • 最新のプレゼントやサービス情報をご案内!

    「新着情報の受信希望」にご登録いただくと、店舗で利用可能なツールのプレゼントや、無料・特別価格で始められるJCB加盟店様限定サービス、お役立ちコラムの新着情報等が届きます。

    登録はこちら

Special Offer

インバウンド対応
サポートツールのご案内

JCBでは、キャッシュレス導入店舗を対象にインバウンドの実態調査を行いました。
そこで確認できた、店舗の皆さまの言語の壁に関するお困りに役立つツールをご紹介します。

多言語指さしボード
(会計対応用・飲食店用・小売店用の全3種)

※写真はイメージです。

PDFダウンロードはこちら

詳細はこちら

シリーズ累計550万部突破の「旅の指さし会話帳」を手掛ける株式会社ゆびさしと共同で、会計対応用(共通)・飲食店用・小売店用の指さしボードを作成しました。英語・中国語(簡体字・繁体字)・韓国語の4言語対応です。
会計時・飲食店での注文時・小売店での接客時などさまざまな場面で利用できます。
外国人観光客とのコミュニケーションツールとして、ダウンロードのうえ印刷してご活用ください。

ルール説明ポスター
(全9種)

※写真はイメージです。

PDFダウンロードはこちら

詳細はこちら

外国人観光客向けのルール説明ポスターを作成しました。「禁煙」「撮影禁止」「お持ち込み禁止」など、マナー啓蒙に繋がるフレーズを全9種ご用意しています。
お好きなデザイン・サイズを選び、ダウンロードのうえ印刷してご活用ください。

多言語ステッカー

※写真はイメージです。

申し込みはこちら

詳細はこちら

外国人観光客を歓迎するステッカーで、クレジットカードが使える安心感も同時にお伝えいただけます。両面印刷のため窓ガラスにも貼り付け可能です。ぜひご活用ください。

JCB飲食店集客
応援パッケージ受付中

Instagram・Google での集客・予約受付が簡単に始められます!

TABLE REQUEST

<サービス提供会社>株式会社Bespo

Instagram・Google で集客始めませんか?JCB加盟店Oh!ENサイト限定!3ヵ月無料でお試しできます ※予告なく終了する可能性があります。 Instagram・Google で集客始めませんか?JCB加盟店Oh!ENサイト限定!3ヵ月無料でお試しできます ※予告なく終了する可能性があります。

申し込みはこちら

※TABLE REQUEST提携予約台帳システムをすでにご利用中の方もこちらから

Instagram集客
ノウハウセミナー情報

【活用編】飲食店集客応援WEBセミナー
「インスタ集客の成功を最短ルートで掴む方法!」のご紹介。

こんな方は
アーカイブ視聴がおすすめ!

アーカイブ動画はこちら

※これより先は外部サイトに移動します。

特典のダウンロードはこちら

セミナー当日に配布された「投稿アイディア集」を
加盟店様限定で無料プレゼント中!

※TABLE REQUEST提携予約台帳システムを
すでにご利用中の方もこちらから

JCB飲食店応援パッケージ導入初月から20組50名以上の予約、Instagram開設4ヵ月でグルメサイトを超える予約を獲得した店舗のオーナーに登壇いただき、Instagram予約の活用法についてお話しいただきました。

登壇者情報

山本 宝

山本 宝

北野メディウム邸

神戸の文化遺産・北野最古の異人館をハウススタジオにコワーキングスペース&アフタヌーンティー&スタジオ運営などを行う。
Instagram予約導入初月から200件以上の予約。コスト削減や導入に至った経緯をお話しいただきました。

竹田 洋一

竹田 洋一

株式会社エッヂ

ウルトラチョップ神楽坂をはじめとした系列3店舗の総店長として統括を行う。
「まずはやってみよう」という想いでInstagram集客を導入。予約に繋がるまでの試行錯誤や運用ルーティンなどをお話しいただきました。

more

Instagramの基本から
集客に繋げる方法まで基礎から詳しく解説したセミナーも実施しました。

<こんな方におすすめ>
・そもそもInstagramがよく分からない
・Instagram予約のメリットって何?
・Instagram集客を始めるために必要なことって?

※株式会社シンクロ・フードのウェブサイトに移動します。

  • ※Google および Google ロゴは、Google LLC の登録商標です。
  • ※InstagramおよびInstagramロゴは、Meta Platforms, Inc.の登録商標です。
ページの先頭へ