カードご利用代金明細書ご確認のお願い
当社では24時間、不正なクレジットカード利用を監視・モニタリングしており、不正使用を早期に発見できる体制を整えております。
カードご利用分のご請求にあたりましては、加盟店から当社に送付された売上の内容に基づき、正確かつ適正なご請求をさせていただくよう努めておりますが、いずれの場合でも、当社ではご利用内容の確認が困難なケースがございます。
お客さまにおかれましては、毎月のカードご利用代金明細書とカードご利用控えを必ずご確認いただきますようお願い申しあげます。
ご利用代金明細書の確認にあたってのご留意点
以下の点につきまして、あらかじめご了承ください。
- カードご利用代金明細書の「ご利用先」欄には、利用された店舗 の経営会社や系列の名称で表示される場合がございます。
例: 居酒屋○○ ⇒ ××商事など - 当社締切日(毎月15日)までにご利用いただいた場合でも、事務上の都合により、ご請求月が遅れる場合がございます。
クレジットカードでお取り消しをされた場合、お取り消し日によっては、翌月のご返金になる場合もございます。
ご利用代金明細書における年会費表示の変更について
新システムへの移行に伴い、2008年12月10日(水)お振替分より、カードご利用代金明細の年会費表示について、一部変更がございます。
対象のお客様
年間のカード利用額や特定加盟店でのカード利用など、一定条件を満たした場合に年会費が無料となるカードをお持ちのお客様。
例) JCBリビングプラスカード、JCB Viaggio、シナジーJCBカード、DoCoMo JCBカード、阪神エメラルドJCBカードなど
変更内容
変更前(2008年11月10日(月)お振替分まで)
年会費が請求される場合にのみ、カードご利用代金明細上で表示をしておりました。
変更後(2008年12月10日(水)お振替分以降)
年会費が請求されない場合にも、カードご利用代金明細上で表示をするよう変更しております。下記のとおり、お支払金額欄が空欄の場合、年会費の請求はございません。
【カードご利用代金明細書表示例】
【MyJCB カードご利用代金明細照会画面表示例】
お問い合わせ
ご利用明細の内容について万一ご不審な点がございましたら、JCBインフォメーションセンターまでお問い合わせください。
- ザ・クラス、プラチナ、ゴールド、ネクサス会員の方はカード裏面に記載された専用電話番号をご利用ください。
会員専用WEBサービスMyJCBのご案内
「MyJCB」は、カードご利用代金明細の確認をはじめ、ポイントの確認、お客様情報の変更など、便利なサービスがご利用いただけるJCBのインターネットサービスです。