ページの先頭です

マイページガイド

バリュー残高・有効期限・ご利用履歴の確認や認証番号の変更は、インターネット上の「JCBプレモカード マイページ」でできます。

【重要】JCB PREMO 商品性改定について

いつも「JCB PREMO」をご愛顧いただき、ありがとうございます。
このたび2025年10月1日(水)より、「チャージ機能の終了」や「有効期限の変更」など一部商品性を改定しました。
お客様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申しあげます。

  • JCBプレモカード、JCBプレモデジタル、ギフティプレモならびにギフティプレモPlusが対象です。
    Lu Vitカード、楽天銀行プリペイドカード(JCB PREMO)は対象となりません。

商品性改定についての詳細はこちら

JCBプレモカード マイページ

JCBプレモカード マイページ

ログイン方法・メニュー

  1. カード番号、認証番号を入力して、「JCBプレモカード マイページ」にログイン。
  2. ログイン後、3つのメニューが表示されます。
    【1】「残高照会」バリュー残高・有効期限・ご利用履歴の確認ができます。
    【2】「認証番号変更」認証番号の変更ができます。
    【3】「ログアウト」マイページからログアウトします。

認証番号をお忘れの場合、また当社所定の上限回数を超えて誤った認証番号を入力した場合、「JCBプレモカード マイページ」およびインターネットショッピングのご利用などができなくなります。

変更後の認証番号をお忘れの方はこちら

ご利用可能残高・有効期限・ご利用履歴の確認方法

【1】ご利用可能残高

お客様のJCBプレモカード・JCBプレモデジタル(ギフティプレモを含む)のバリュー残高のことです。

【2】有効期限

お客様のJCBプレモカード・JCBプレモデジタル(ギフティプレモを含む)の有効期限です。

JCBプレモカードの有効期限

<発行日が2025年9月30日(火)以前のカード>

発行日、最後にチャージした日(2025年10月1日以前の日)、最後にバリューを使用した日、またはバリュー残高移行をした日(2025年10月1日以前の日)のいずれか遅い日(当日を含みます。)から起算して5年間(1年365日)です。

<発行日が2025年10月1日(水)以降のカード>

発行年から2年後の年の12月31日。ただし、発行日が12月31日の場合は、その2年後の日がバリュー残高の有効期限となります。
有効期限は、JCBプレモカードの裏面に印字されます。
例:2025年10月1日(水)発行の場合、2027年12月31日(金)まで 。

  • 再発行の場合

<発行日が2025年9月30日(火)以前のカードを再発行した場合>

発行日、最後にチャージした日(2025年10月1日以前の日)、最後にバリューを使用した日、またはバリュー残高移行をした日(2025年10月1日以前の日)のいずれか遅い日(当日を含みます。)から起算して5年間(1年365日)です。

<発行日が2025年10月1日(水)以降のカードを再発行した場合>

再発行年から2年後の年の12月31日。ただし、発行日が12月31日の場合は、その2年後の日がバリュー残高の有効期限となります。
有効期限は、JCBプレモカードの裏面に印字されます。

JCBプレモデジタルの有効期限

発行日、最後にチャージした日(2025年10月1日以前の日)、最後にバリューを使用した日、またはバリュー残高移行をした日(2025年10月1日以前の日)のいずれか遅い日(当日を含みます。)から起算して5年間(1年365日)です。

ギフティプレモの有効期限

発行日、最後にチャージした日(2025年10月1日以前の日)、最後にバリューを使用した日、またはバリュー残高移行をした日(2025年10月1日以前の日)のいずれか遅い日(当日を含みます。)から起算して1年間(1年365日)です。

【3】ご利用履歴

お客様のJCBプレモカード・JCBプレモデジタル(ギフティプレモを含む)のご利用履歴です。利用した日時および金額を確認することができます。

  • バリュー残高(ご利用可能残高)・有効期限・ご利用履歴は電話でも確認できます。お手もとにJCBプレモカードまたはJCBプレモデジタル(ギフティプレモを含む)のカード番号を用意のうえ、JCBプレモデスクへお問い合わせください。
  • 画面はイメージであり、実際に表示される画面と異なる場合があります。

認証番号の変更

認証番号とは、バリュー残高(ご利用可能残高)の照会やインターネットショッピングの際に入力する8桁の数字です。次の方法で変更できます。

  1. 「JCBプレモカード マイページ」にログイン。
  2. 「認証番号変更」を選択。
  3. JCBプレモカード裏面またはJCBプレモデジタルウェブサイト、ギフティプレモウェブサイトに記載の認証番号を入力し、新たに設定する8桁の認証番号を入力。
  4. 「秘密の質問」を選択し、答えを入力。
  5. 内容確認後、チェックボックスにチェックのうえ変更ボタンを押し、変更完了。
  • 2回目以降認証番号を変更する場合は、初期の認証番号ではなく、お客様が設定した認証番号を入力してください。
  • 秘密の質問は設定した認証番号を忘れ、認証番号を初期化する場合に使用します。
  • ギフティプレモの認証番号を変更された場合、バリュー残高照会・有効期限はJCBプレモカード マイページで確認ください。

JCBプレモカードを購入する

インターネットで(24時間受付)

送料無料!下のボタンより注文してください。

インターネットで注文

注文方法・注意事項について

電話で

電話でも注文できます。詳しくはJCBプレモデスクにお問い合わせください。

JCBプレモデスク

【電話注文終了のお知らせ】

2026年3月31日(火)5:00PMをもって、JCBプレモカードの電話による注文を終了します。
以降は、「インターネットで注文」ボタンより注文いただきますようお願い申しあげます。

JCBプレモカードに関するお知らせ

スマートフォンアプリ「JCBプレモウォレット」のサービス終了について

スマートフォンアプリ「JCBプレモウォレット」は、2024年5月31日(金)にサービスを終了しました。
JCBプレモカードおよびJCBプレモデジタル(ギフティプレモを含む)の残高照会、利用履歴確認等は、「JCBプレモカード マイページ」をご利用ください。

「JCBプレモカード マイページ」を装った偽のウェブサイトにご注意ください

「JCBプレモカード マイページ」を装った偽のウェブサイトが確認されました。
第三者が企業を装いカード情報等を不正取得する等、被害につながる恐れもあるため十分にご注意ください。
カード情報等を入力する際はURLが「JCBプレモカード マイページ」であることを必ずご確認ください。

なお、「JCBプレモカード マイページ」の正しいURLは以下のとおりです。

https://www.giftcard.ne.jp/jcb/carduser/

プリペイドカードの購入に関するご注意

サイト利用料・手数料支払いや、他の金券購入を促す等の悪用詐欺にご注意ください。
詳細は、一般社団法人日本資金決済業協会のホームページを確認してください。

詳しくはこちら

また、詐欺の可能性がある場合は警察や消費者ホットライン(TEL:188)へ連絡してください。

システムメンテナンスに伴う一部サービス停止のお知らせ

システムメンテナンスのため、一部時間帯においてサービスを利用できない場合があります。

時間帯・停止サービスについてはこちら

お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

利用約款

利用約款は以下のPDFを確認してください。

JCBプレモカード利用約款

JCBプレモデジタル利用約款

ギフティプレモ利用約款

JCBプレモカード(For Tourist)利用約款

2025年10月1日(水)付けで利用約款・特約を改定しました。詳しくは、新旧対照表をご確認ください。

新旧対照表はこちら

ページの先頭へ