コード決済
QRコード®・バーコードを読み取るだけで、お支払いが簡単・スピーディーに完了する決済サービスです。
- QRコード®は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
コード決済とは
お客様がスマートフォンやタブレットでQRコード・バーコードを表示し、加盟店様の端末で読み取ることで決済を行うサービスです。お取り扱いには所定のJET-S端末機にリーダライタの設置もしくは専用機器のご用意が必要になります。お客様はスマートフォン上でお取り扱いが可能なコード事業者のアプリをインストールすることでコード決済を利用できます。
-
回転率/売上UP
店頭の決済スピードが上がり回転率・売上UPに寄与します。
-
国内外のお客様の取り込み
コード決済の導入で、顧客の機会損失防止・集客力UPが期待できます。
-
JCB品質
国内外の多様なコード決済事業者のサービスをJCBが安全・安心にご提供します。
お取り扱いコード決済サービス
Smart Code(スマートコード)TM
JCBが提供するQRコード・バーコード決済システムです。
Smart Codeへ申し込まれた加盟店様はSmart Codeに参画する国内外のさまざまなコード決済事業者の決済サービスをまとめてお取り扱いが可能です。今後参画するコード決済事業者が増えた場合も、追加のお申し込み等の手続きが不要です。また、JCBとのご契約で、お取り扱いが可能なコード決済のお振り込みのご案内・事務処理・お問い合わせが一本化できます。
お取り扱い可能なコード決済
![]() |
メルペイ | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
ゆうちょPay(ゆうちょ銀行) |
![]() |
はまPay(横浜銀行) | |
![]() |
YOKA!Pay(福岡銀行) | |
![]() |
YOKA!Pay(熊本銀行) | |
![]() |
YOKA!Pay(十八親和銀行) | |
![]() |
OKI Pay(沖縄銀行) | |
![]() |
こいPay(広島銀行) | |
![]() |
K PLUS (カシコン銀行)
|
|
![]()
|
LINE Pay | |
![]() |
atone(アトネ) | |
![]() |
EPOS PAY | |
![]() |
pring(プリン) | |
![]() |
au PAY | |
![]() |
FamiPay | |
![]() |
ギフティプレモPlus | |
![]() |
ANA Pay | |
![]() |
Payどん | |
![]() |
Lu Vit Pay | |
![]() |
JAL Pay | |
![]() |
BNPJ Pay | |
![]() |
MyJCB Pay | |
![]() |
GLN Payment
|
|
![]() |
みきゃんアプリ |
Alipay+(アリペイプラス)
アント・フィナンシャル サービスグループが提供するQRコード・バーコード決済システムです。
JCBとのご契約で、加盟店様へのお支払いや取り扱いに関するお問い合わせに対応します。
![]() |
Alipay+(アリペイプラス)
Alipay+で取り扱い可能な券種の最新情報は、次のリンクをご参照ください。
|
---|
WeChat Pay(ウィチャットペイ)
テンペイ・ペイメント・テクノロジーが提供するQRコード・バーコード決済システムです。
JCBとのご契約で、加盟店様へのお支払いや取り扱いに関するお問い合わせに対応します。
![]() |
WeChat Pay(ウィチャットペイ)
|
---|
お取り扱い方法
JCBが提供するコード決済は、CPM(Consumer Presented Mode)方式となります。お客様がスマートフォンやタブレットにQRコード・バーコードを提示し、加盟店様が提示されたQRコード・バーコードを端末機で読み取り、決済をします。
STEP1:お客様がスマートフォンでQRコード・バーコードを提示
STEP2:加盟店様の端末機でQRコード・バーコードを読み取り、決済
STEP3:商品・サービスの受け渡し
- JET-S端末をご利用の場合は、株式会社日本カードネットワークのホームページより簡単操作ガイドのダウンロードが可能ですので、店頭オペレーションにご活用ください。
- ログインの際は、端末識別番号の入力が必要となります。