ページの先頭です

クレジットカードの基本をおさえる

クレジットカードが使えない理由とは?利用停止の確認方法と解決法を解説

公開日:2022年7月15日

クレジットカードが使えない理由とは?利用停止の確認方法と解決法を解説

クレジットカードが使えない原因は、不正利用によるロックや有効期限切れだけではありません。店舗側の不具合カード会社によるシステム障害など、さまざまな要因が挙げられます。

それぞれの原因にあった解決策を講じることで、利用を再開できる可能性は高まるでしょう。また、万が一の利用停止に備えて、複数枚のカードを用意しておくと便利です。

この記事でわかること

  • クレジットカードが使えない原因
  • クレジットカードが使えないときの対処法や解決策
  • 2枚目以降にあると便利なクレジットカード

ポイント高還元率のクレジットカード

JCBオリジナルシリーズ キャンペーン実施中

詳しくはこちら

クレジットカードが使えない原因と解決法

クレジットカードが使えない主な原因には、利用者自身の使い方やインターネットショッピングのウェブサイト・店舗側の不具合のほか、クレジットカード自体の問題などが挙げられます。それぞれの具体的な原因と解決策を押さえておきましょう。

利用者自身で確認できる原因

利用者自身による原因として、クレジットカードの利用や支払いの状況によって、使えなくなるケースが考えられます。

利用可能枠(限度額)を超えている

クレジットカードの利用可能枠とは、カードで使える金額の上限を指しています。そのため、利用可能枠を超えたクレジットカード利用はエラーになり、支払いができません。

この場合の解決策は、利用可能枠を増やすことです。利用可能枠は申込時の審査で決定されていますが、カード会社への申請により枠を増やすことが可能です。ただし利用可能枠の増枠は、新規申し込みと同様に審査が必要となるので注意しましょう。

ほかにも、増枠しない場合は利用可能枠内の利用にとどめたり、支払いをして利用可能額を戻したりする方法が挙げられます。

利用可能額とは、現時点で実際に使える金額を指しています。以下のように「利用可能枠から、ショッピングなどですでに利用中の金額を引いた金額」が利用可能額です。

利用可能額=利用可能枠-利用済み(返済前)の金額

たとえばクレジットカードで買い物をした場合、カード会社が一時的に代金を立て替えている状態となるため、その立替分を利用可能枠から差し引いた金額が実際に使える利用可能額となります。カード会社への次回の支払日に引き落としが完了すると、引き落とされた金額分だけ、利用可能額がふたたび戻ります。

有効期限が切れている

クレジットカードには3~7年程度の有効期限が設定されており、期限切れのカードは使えません。有効期限は、クレジットカードを紛失した場合の防犯上の観点のほか、カードや磁気部分・ICチップの劣化防止の目的、再審査の必要性などから設定されています。

利用前に有効期限を確認したり、更新後に新しく発行されるクレジットカードを利用したりすることで、期限切れによるエラーが防止できます。有効期限の更新は、ほとんどの場合は自動で行われるため、利用者自身による手続きは不要なことが多いです。ただし、更新時に再審査が行われるため、審査の結果、新しいカードが届かない場合もあります。

支払日に引き落としができていない

クレジットカードの利用金額は、毎月決められた日に指定の口座から引き落とされます。口座残高の不足などにより引き落としができなかった場合は、カードに利用制限がかけられてしまいます。その場合はカード会社へ連絡し、引き落としできなかった未払い分を速やかに支払いしましょう。

インターネットショッピングで使えない原因

インターネットショッピングをするときにクレジットカードが使えないケースには、カード情報の誤入力や不正利用防止による利用停止が考えられます。

カード情報の入力を誤っている

インターネットショッピングなどで買い物をするときに、カード情報の入力を何度も間違えるとロックがかかる場合があります。入力ミスの例としては、有効期限の年と月の入力位置を逆にしたり、カードに記載されているローマ字表記と異なる表記で氏名を書いてしまったりといったものがあります。

カード番号や氏名はもちろんのこと、有効期限やセキュリティーコード、暗証番号などを間違えないよう、よく確認しながら入力しましょう。また、誤入力によりロックがかかってしまった場合は、カード会社に問い合わせを行い、ロック解除をしてもらったり、場合によってはカードを再発行してもらったりするなどの対応が必要です。

不正利用を検知して利用停止されている

利用者本人が普段と異なる使い方をした際に不正利用と検知され、セキュリティーシステムによりクレジットカードが停止される場合もあります。たとえば海外での利用や高額な買い物をすると、制限がかかるケースがあります。その場合はカード会社に連絡をしたり、セキュリティーシステムによってメールやSMSなどで本人確認をしたりすることで、ロックの解除が可能です。

また、実際に不正利用があり停止されている可能性もあります。万が一被害にあったときには、カードの再発行をしなければなりません。なお、不正利用を検知してロックされる事態は、インターネットショッピングだけではなく実店舗でも起こります。

実店舗で使えない原因

実店舗でクレジットカードが使えない原因には、決済端末の不具合や店舗側の問題が考えられます。

店舗の決済端末に不具合が発生している

店舗で使っている決済端末に何らかの不具合が発生している場合、クレジットカードを読み込めません。たとえばカードリーダーがスリープ状態や充電中などで、決済エラーとなる場合もあります。また、決済端末を用意したばかりで利用審査が完了していないケースも考えられ、この場合は利用者側で解決するのは難しいでしょう。

端末が原因かどうかを確認するために、まずは別のクレジットカードで支払いを試してみてください。クレジットカード全般が読み込めない場合は、電子マネーや現金で支払いをすることとなります。

店舗が国際ブランドに対応していない

国際ブランドとは、世界中で利用できるクレジットカードのブランドのことで、JCBのほかにVisaやMastercardなどが代表的なブランドとして挙げられます。

店舗側が特定の国際ブランドにしか対応しておらず、普段から利用しているクレジットカードでは支払いできない場合もあります。そのときは、異なる国際ブランドのカードで支払いをしましょう。

クレジットカード自体の原因

クレジットカード自体が読み取りできないケースや、何らかの制限やトラブルによって使えない場合もあります。

磁気不良や傷・汚れでクレジットカードが読みとれない

クレジットカードは通常、磁気ストライプやICチップを読み取ることで支払いを行いますが、磁気不良や汚れ・傷などがあると読み取りできません。磁気不良とは、強い磁気を発しているスマホやテレビなどに近づけた等の原因により、磁気が弱まっている状態を指します。

磁気不良を事前に防止するためには、保管の際に磁気の強いものに近づけたり、ほかの磁気ストライプのカードと重ねたりしないようにしましょう。汚れは拭き取ると使えることも多いですが、利用できないときはクレジットカードの再発行が必要です。

本会員が家族カードの制限をかけている

家族カードを利用している場合、保護者などの本会員により利用制限をかけられているかもしれません。本会員は、カード単位で国内外における全ての利用を制限したり、インターネットショッピングでの利用にロックをかけたりすることが可能です。家族カードを利用している人は、本会員に設定内容を確認してみましょう。

クレジットカード会社でトラブルが発生している

カード会社によるメンテナンスや、システム障害などの不具合で利用できない事象が、ごく稀に発生します。クレジットカードが利用できないときは、何らかのトラブルが起きていないか、カード会社のウェブサイトやアプリで確認してみましょう。

クレジットカードが使えないときの対処法

ここまでは、それぞれの原因に対する解決方法を紹介してきましたが、クレジットカードが使えないとき全般にいえる対処法もあります。

クレジットカード会社に問い合わせをする

思い当たるところを調べてみても原因がわからないときは、クレジットカード会社に問い合わせをしてみましょう。問い合わせ先は、クレジットカードの裏側に電話番号が記載されているほか、カード会社のウェブサイトやアプリで確認できます。

クレジットカードの紛失やインターネットを使えない環境に備え、よく利用するカード会社の電話番号は事前に控えておくと、よりスムーズに対処できるでしょう。

複数の国際ブランドのクレジットカードを持つ

国際ブランドが限定されている店舗であっても、普段利用している国際ブランドとは異なるクレジットカードを用意しておけば困る場面は少なくなります。

メンテナンスやシステム障害があったときにも、別のクレジットカード会社であれば問題なく利用でき、磁気不良などの不具合にも備えられるため、クレジットカードは複数枚持っておきましょう。

最短5分で発行できるJCBのおすすめクレジットカード

何らかの原因でカードが使えない状況に備えるための2枚目以降のカードは、即時入会可能なJCBカードがおすすめです。入会手続き完了から最短5分で審査が完了します。審査が完了すると、会員専用WEBアプリからカード番号の確認ができ、すぐにインターネットショッピングも利用できます。

ただし、最短5分の即時発行の入会受付は土・日・祝を含む9:00AM~8:00PMであり、それ以外の時間は翌日受付となります。このほかにも、利用の際には条件がありますので、あらかじめ確認しておきましょう。

なお、以下の5種類のクレジットカードは、いずれも最短5分の即時発行に対応しています。

  • JCB カード S
  • JCB カード W
  • JCB カード W plus L
  • JCBゴールド
  • JCBプラチナ

このなかでも、特におすすめのカードが「JCB カード W」と「JCB カード S」です。

年会費無料で高いポイント還元率が魅力のJCB カード W

JCB カード Wは高校生を除く18~39歳限定で申し込める、年会費が永年無料のクレジットカードです。39歳までに入会しておけば、40歳以降も年会費が永年無料で利用できます。コストを抑えておトクにクレジットカードを利用したい方にぴったりです。

JCB カード Wは、JCBカードのなかでも特にポイント還元率が高いのが特徴です。国内・海外のどこで利用しても、Oki Dokiポイントが2倍たまります。JCBオリジナルシリーズパートナーで利用すればさらにポイントが高還元になり、おトクに買い物ができます。

JCBオリジナルシリーズ

  • 1 スターバックス カードへのオンライン入金・オートチャージ、Starbucks eGiftが対象です。店舗でのご利用分・入金分はポイント倍付の対象となりません。
  • 2 Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標または登録商標です。
  • 3 一部対象とならない店舗があります。法人会員の方は対象となりません。日本国内に限ります。
  • JCB カード Wを利用するとカード特典の+1倍が加わるため、上に記載のポイント倍率が適用されます。
  • 掲載内容は予告なく変更となる場合があります。

ポイント倍率は2024年8月時点の情報です。
事前にポイントアップ登録が必要です。優待店により特典・条件等が異なります。最新情報はJCBオリジナルシリーズサイトをご確認ください。

JCBオリジナルシリーズサイトはこちら

たまったポイントは他社ポイントやマイルに移行できるほか、1ポイント3円でキャッシュバックも可能です。Amazon.co.jpでの買い物では、ポイントの移行手続きをすることなく、1ポイント3.5円分で利用できます。

  • ポイント移行商品などの申し込み可能ポイントは商品により異なります。

年会費無料で優待も充実「JCB カード S」

年会費無料で優待も充実している「JCB カード S」が新登場!

JCB カード Sは、18歳以上で本人または配偶者に安定継続収入のある方、または高校生を除く18歳以上の方が申し込みできます。

年会費は永年無料なので、初めてのクレジットカードや2枚目のクレジットカードにおすすめです。

JCB カード Sは年会費が無料なうえに、充実した優待サービスがついています。「JCB カード S 優待 クラブオフ」は、国内外20万ヵ所で利用できる割引優待サービスです。グルメ、レジャー、映画館やカラオケなどのエンタメ、ホテル、テーマパークなどで割引を受けることができます。

他にも、パートナー店での最大20倍のポイントアップ、旅行傷害保険やJCBスマートフォン保険をはじめとした各種保険も付帯しています。

いまなら新規入会限定のおトクなキャンペーンも実施中!

クラブオフについて詳しくはこちら

JCBのクレジットカードが使えない状況別の対処法

JCBのクレジットカードが使えないときには、状況により以下の対処法を試してみてください。

不正検知システムによって利用停止されているとき

JCBカードでは、24時間365日体制で利用状況を確認しており、不正利用の可能性が高いと判断した場合にはカードの利用を一時停止します。

その際は、JCBからメールや電話、SMS、アプリ通知、書面のいずれかで本人確認の連絡が届きます。本人の利用であることが確認できた場合、一時停止を解除します。不正利用が実際に行われていた場合は、クレジットカードの再発行が必要になるため、カード利用が一定期間できなくなります。

利用可能枠が不足しているとき

利用可能枠が不足しているときは「ご利用可能枠の一時増額サービス」により、枠を増やすのも選択肢のひとつです。
ご利用可能枠の一時増額サービスについてはこちら

ショッピング1回払いの利用可能枠であれば、500万円までの増額をウェブサイトから申し込みできます。また、電話での申し込みなら500万円以上を希望することも可能です。ただし、利用可能枠の増額には審査が必要で、審査結果によっては枠を増やせない場合もあります。

磁気不良や不正利用が起きているとき

磁気不良でクレジットカードが使えないときや、不正利用された場合には、カードの再発行を行ってください。いずれの場合も、会員専用WEBサービス「MyJCB」または電話で再発行の手続きができます。

クレジットカードが使えないときは原因を探ってみる

クレジットカードが使えない原因は、利用者自身によるものだけでなく、店舗側の設定やカード会社のメンテナンスなど、さまざまな要因が考えられます。

まずは原因を探り、思い付くものを試してもわからないときは、カード発行会社へ速やかに連絡しましょう。万が一不正利用をされている場合には、カードを再発行する必要があります。

また、磁気不良などに備えて、複数枚のクレジットカードを用意しておくと便利です。

高ポイント還元カードならJCB

JCB カード S
JCB カード S
年会費永年無料!
サービスも充実のJCBのスタンダードカード
JCB カード W
JCB カード W
年会費永年無料!
39歳以下の方限定カード
Oki Dokiポイントは常に2倍
  • 掲載内容は予告なく変更となる場合があります。
監修者 高柳政道
【監修者】

氏名:高柳政道(たかやなぎ まさみち)
資格:一級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP、DCプランナー2級

一級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得後、2020年5月に金融コラムニストとして独立。企業に属さないFPとして投資商品の選び方を中心に情報を発信。
資産運用・生命保険・相続・ローンなど、多岐に渡るジャンルの執筆及び監修業務を手掛け、関わった記事数は500を超える。

関連記事を見る

ページの先頭へ