ETCスルーカード
年会費無料のETC専用ICカードです。
(新デザイン)
(旧デザイン)
- ETCスルーカードはJCBカードとあわせてお持ちいただくカードです。まずはJCBカードをお申し込みください。
- JCB法人カードをお持ちの方にはカード1枚に対して複数枚お持ちいただける「ETCスルーカードN」をご用意しています。
- ETCスルーカードの券面デザインを変更しました。カード発行会社により切替時期が異なります。
JCB法人カードをお持ちの方向け「ETCスルーカードN」について詳しくはこちら
(JCB CARD Bizをお持ちの方は「ETCスルーカードN」にお申し込みできないため、「ETCスルーカード」にお申し込みください。)
お申し込み方法
インターネットで
会員専用WEBサービス「MyJCB」からお申し込みください。
お申し込み後、約1週間で発送します。
- インターネットでのお申し込みは、本会員の方のみとなります。「家族カード」および「一部の提携カード」「一部のビジネスカード」をお持ちの方は、入会申込書をご請求のうえお申し込みください。
- 一部、MyJCBに登録できないカードがあります。
お電話で
お手もとにJCBカードをご用意のうえ、下の専用ダイヤルにおかけください。受付後、約2週間で発送します。
- お電話でのお申し込みは、本会員の方のみとなります。「家族カード」および「一部の提携カード」「一部のビジネスカード」をお持ちの方は、入会申込書をご請求のうえお申し込みください。
入会申込書で
JCBに入会申込書が到着後、約2週間で発送します。
まずは入会申込書をご請求ください。
【注意事項】
- JCBカード1枚に対して、ETCスルーカードは1枚のみの発行となります。
- 配達事情や連休およびお申し込み内容の不備などにより、発送にお時間をいただく場合があります。
- JCBカードを切替中の会員の方は、切替後のカードがお手もとに到着するまではお申し込みできません。
年会費
無料
- ETCスルーカード年会費は、カード発行会社が負担します。
お支払いについて
ETCスルーカードのご利用代金のお支払いは、お持ちのJCBカードと合わせて請求します。
ETCスルーカードの利用用途拡大について
「世界最先端IT国家創造宣言(平成25年6月14日閣議決定)」で示された方針に基づき、国土交通省では駐車場等、高速道路以外の施設におけるETC技術の活用について検討しておりました。国土交通省が定めた「ETC多目的利用システムの利用に関する要綱」をもとに、ETC多目的サービス事業者が展開するETC多目的サービスにJCBグループ発行カードも参画します。サービス参画に伴い、ETCカードが高速道路以外の利用用途にも拡大されます。
ETC関連情報
おトクな割引情報 | ETC総合情報ポータルサイト |
---|---|
ETCマイレージサービスについて | ETCマイレージサービス |
ETCカードについてのQ&A | ETC Q&A |